アルパカの手袋はさぞ暖かいに違いない! | 敏感肌でも、天然素材の糸で自分の好きな色やデザイン をまとうことができる機織り教室・販売:東京北区王子

敏感肌でも、天然素材の糸で自分の好きな色やデザイン をまとうことができる機織り教室・販売:東京北区王子

素材、染料にもこだわって
紡いだり、染めたり、手織りしてます。
東京王子で教室やワークショップ開催中。
紡いだり、手織りしたりしてみませんか?
オンラインショップ、イベントや
ギャラリー、百貨店出展など幅広く活動中。

松岡優子です。

 

 

先日自宅でスヌード織りのレッスンをしてい ました。

 

 

 織り上がって帰りをしていた方が、 パッと出した手袋。

 

 

 

 目に入った瞬間、テンションが…!

 

 可愛いーーー!

 

 

 可愛すぎるラブ

 

 

 

こういうのを見ると、作りはニットなんですが、

 糸の分析をしたくなっちゃうんです!

 

 

 

 このベースはアルパカで、 

濃い茶色は、マンクスロフタンではないかと!!!

 

 

 見た瞬間から興奮気味。 

 

いや、ホントにすみません。

 

 確か民芸店とかで買ったと思うんですよねー(笑) と。

 

 

 もう何年も前のことだそう。

 

 

 散々あーでもこーでもない、といった挙句に

 

 「アルパカは縮まないから洗ってあげてくださいねー」

 

 って言ってしまったんです。 

 

 

ホントーにすみません。

 

 織りに来た方は羊の種類はわからないし、

 

 えー、って感じだったと思います。 

 

 

でも、羊の種類が分かってくると 面白いです! 

 

 

アルパカも独特のぬめりが気持ちいいし。 

 

これからもっと羊のことも書いていきますね(*^-^*) 

 

 

長くなってしまったのでマンクスロフタンのこと はまた次回♪

 
 
 
 
 

万世橋マルシェ

1月25日(土)

 11:00~18:00

東京都千代田区東神田1-25-4 マーチエキュート神田万世橋

 

 

 

時々Line@だけでつぶやいてます。

 

 

 

友だち追加

お友達追加はこちらからお願いします( *´艸`)

 

こちらで検索でも可能です!@wzv1390q