湘南国際村練 | お馬鹿夫婦の自転車日記

お馬鹿夫婦の自転車日記

自転車好きのソムリエと料理人

今日はw屋メンバーで湘南国際村へ練習へ。

いつも通り、城山へ行くはずでしたがCUBさんが湘南方面へ行こうと言うので、久々にそちらへ。

w屋5時発でMTBのタイヤをブリブリ言わせながら環状4号を。

相変わらず、信号つかまりまくりなのでほぼ信号ダッシュ。

長後あたりからペースも良くなり、ローテ回してyoちゃんが千切れ始めるけど、心を鬼に引きまくるw



北鎌倉アタックは先頭引きながら様子を見てアタック…が031氏にさされる(=゚ω゚)ノ

今日のメインの湘南国際村ヒルクライム。

逗子側から登って5分、134側へ下って、折り返して6分、さらに登って3分。

タイムが分かれば、ちゃんとした練習もできる…。

帰りは海沿いを031氏、島ぴょん先生、上ノースで40km巡行で回す。

ラスト2kmぐらいのところで、千切りにかかり、成功(^o^)/

ラストは43kmぐらいでてたな(♯`∧´)

境川は人や自転車が多くて危険なので流し気味で、太い道に出たらショートインターバル的にもがくの繰り返しで終了((((;゚Д゚)))))))

いい練習になりました、ご一緒の皆様ありがとうございました。