what`s the power? | 斎藤陽介オフィシャルブログ「よーすけダイアリー」by Ameba

斎藤陽介オフィシャルブログ「よーすけダイアリー」by Ameba

斎藤陽介オフィシャルブログ「よーすけダイアリー」by Ameba

privetはーと

 

あ~寒いよ~あたふた   シーズンは11月中旬まであるけど、今からその時期の寒さを想像するだけで凍えそうです嫌   ここ来た時マイナス20度まで下がってたからね寒い

 

 

 

 

 

19日はリーグ第28節 vsSpartacs戦がありました。

 

 

 

 

前回首位のチームに勝ったのでチームは波に乗っていますが中2日での試合とアウェーということでみんな疲れは残っていたと思います。

この日はスタメンで出場でした。 試合は危ない場面がありながらも少ないチャンスは生かして3-0で勝利することができました!  これでこの8試合7勝1分と着実に1位との差を縮めてきています。 次は中2日で2位のチームと試合です。 今年はまだ勝っていない相手なので必ず勝って優勝に近づけたいと思います。

この試合も点は挙げられず、まだまだ出来るぞ「俺!!」って感じです。 サイドでプレーすると運動量が求められるので長い距離を走ったあとだとボール持った時にプレーの質が落ちてしまいます。 「力の出しどころ」っていうのをもう少し考えないといけないなと思っています。 

 

 

 

 

 

そして俺はまたやってしまった。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

アウェーから家に帰って来て、部屋に入ろうとしたら鍵がない!!!!何ッ  

 

 

 

 

行きはクラブハウスに集合なのですがロッカーに家の鍵を置いたままだったジィ-----。 深夜にクラブハウスが開いてるわけもなく家の近くのホテルに泊まったのでした涙  家の鍵をなくしてないだけよかった。。。

 

 

 

 

 

次の日は軽いトレーニングのあとにチームで孤児院に訪問しにいきましたびっくり!!!!!(嵐カラー)

 

 

 

 

 

斎藤陽介オフィシャルブログ「よーすけダイアリー」by Ameba


このような施設を訪れるのは日本にいるときもなかったのでどういうところなのか想像出来なかったのですが子供達の透き通た目、天使のような笑顔を見てこちらが元気をもらいましたろい

バスを降りた瞬間物珍しい日本人の俺に興味を抱いてくれて、ピアノを披露したことによって俺の人気は確固たるものになりましたいえい この日はチーム1人気がありましたはーと 

ある女の子は俺の手を握ってずっと離さなかったかばこ♥ すごい可愛いなと思いながらもこの子達は親がいる子達以上に愛を欲しているんだなと思いました。 でもこの混じりっけのない笑顔。 この子達はこれから周りにたくさんの愛を与えるだろうし、手に入れることが出来ると思うし、そう願っていますにこちゃん 今日だってこの子達は俺にたくさんの愛を与えてくれましたあ ありがとう。


次の試合も頑張るぞ~up

斎藤陽介オフィシャルブログ「よーすけダイアリー」by Ameba