カードヒーローSC 対人用カード解説29 | yosiのゲーマー日和

yosiのゲーマー日和

元ゲーム店員のゲーマー日記。
日曜に毎週のゲームプレイ近況連載中。
月曜はゲーム以外の近況日記。
火曜日は週刊少年ジャンプの感想。
他の日は漫画やゲームなど。
アクションは苦手。RPG、テキスト系中心。

関連記事

紹介

 

カードヒーロースピードバトルカスタム公式

非公式紹介ページ

 

テーマ《カードヒーロー》をクリックで、

過去記事は見れます。

 

カードそのもの能力は、

非公式紹介ページにて確認を。

 


==========

 

《59 パワー2》

 

コスト1 パワーを2にする。

 

まあカード名そのままの効果ですな。

デザインはシンプルながらなかなかカッコイイと思う。

 

そして。

 

かなりお気に入りのマジック。

 

・理由1

 

敵にも味方にも使えるので、

戦略に幅が出る。

 

・理由2

 

コストが少ないので、

様々なコンボが可能。

 

・理由3

 

うまく使うと、

コスト以上の働きをしてくれる可能性がある。

 

敵に使うときは、

攻撃力が3以上の場合。

どんな攻撃も2パワーにできる。

この場合、使い道はこれ一つ。

 

味方に使う場合、

攻撃力1のカードに使うのが基本。

特に、鉄拳シグマは、

このカードに頼るのが一番確実。

後列の補助はカード運によって不確定だけど、

パワー2の補助は確実に受けられるからね。

 

他にも、

ゲイラ、シャドウゲイラ、ボムゾウ、ピグミィ、ノワール、

ケントゥリアス等、レベルアップ可能だけど、

特技又は通常攻撃力が1のカードの補助に、

非常に役立つ。

 

逆に、神斬丸やアーシュ&ロロ等には、

ほぼ役立たないのでカード編成しだい。

まあ、攻撃力を下げてレベルアップ補助という手段もあるので、

絶対役立たないわけじゃないが。

 

また。

 

レベル1ラッフィーの特技の場合、

パワー2を使っても結局1の攻撃力だけど。

 

マンクスの特技の場合、

パワー2にするときちんと2攻撃力。

 

ラッフィーとマンクスは、

レベルアップ関係と特性以外はほぼ能力は一緒だけど、

こういう違いがある。まあマンクスはノーレベルアップなので、

あまりうまみはないが。

 

また。

 

実は、どんなパワー攻撃でも2パワーになる。

つまり。

 

ビヨンドやグリフォンやバルキャノンやキラービやガンタスの、

アタック(0P)でも2パワーになる。

特に、ビヨンドとガンタスはスーパーカードに変身可能なので、

うまくすれば相当な不意打ちが可能…かも。やったことないが。

 

あと、味方のオヤコダケの攻撃力を下げるときも役立つ。

レベルアップして味方を巻き込む危険があるときなんかに。


=====

 

とまあ万能に見えるけど、

この万能さこそが最大の欠点。

 

《出し惜しみ》しちゃうんだよね。

 

結局のところ、

劇的な使い方ができるときは少なく、

普通にプラス1攻撃力の使い方をすることが多い。

で、レベルアップが絡まないと使わないんだよね。

 

そして、もうちょっともうちょっとと考えている間に、

戦闘終盤で終わってた。

となっている対戦相手を無数にみてる。

 

基本的に、

終盤(ストーン4個以降)あたりに行くまでには、

使っておくマジックと認識してる。

 

=====

 

個人的に大好きなカードなので、

解説に力を入れた。

皆さんもパワー2をうまく使ってみよう。