「直感やインスピレーションに気づくにはどうしたらいいの?」 | 大好きでやりたかったことをはじめよう!

「直感やインスピレーションに気づくにはどうしたらいいの?」


こんにちは、吉江勝です。


昨日告知したオーダーメイドミーティング
(単発の個人セッション)なのですが・・・


東京と大阪は定員に達しました。


いつも早々のお申し込みを有難うございます。


今後の東京と大阪のお申し込みは
全てキャンセル待ちに
エントリーさせて頂きますね。


横浜と福岡も残り僅かになっていますので
どうぞお申し込みください。


==================
8月オーダーメイドミーティング開催!
==================
8月18日(金)東京 満員御礼!
8月21日(月)横浜 後2人
8月24日(木)福岡 後4人
8月25日(金)大阪 満員御礼!
==================

-------------------------------------
■オーダーメイドミーティングお申し込み⇒ http://urx.nu/5llC
■オーダーメイドミーティング詳細⇒ http://www.eigyou.jp/26-ordemade/
※スーパービジネスマン養成講座【SBM会員は
初回のオーダーメイドミーティングを無料でご参加頂けます】
SBM詳細⇒ http://www.eigyou.jp/02-membosyu/21.html
-------------------------------------


リニューアルされた
「人生に革命を起こすスーパービジネスマン養成ブログ」
が更新されました。
http://www.eigyou.jp/blog/


今回はファイナンシャルプランナーとして
19年の実績を持つ川淵ゆかりさんの
コンテンツです。
(川淵さんは猫仲間でもあります、笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
住宅ローンで人生を台無しにしないために
http://www.eigyou.jp/blog/704.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


専門家の立場から
なかなか切実なことを書かれていますので
住宅ローンをお考えの方はもちろん
住宅ローン中の方もどうぞご一読ください。


昨日のメルマガにも
多くのご感想を頂戴しました。


==================
【直感やインスピレーションの恩恵を受けるには?】
http://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12299753671.html#main
==================


昨日からロスに出張中なので
(こちらも暑いですが
湿気が少ない分、過ごしやすいです)
ご感想の掲載は割愛しますが・・・


「そもそも直感やインスピレーションに
気づくにはどうしたらいいのでしょうか?」
というご質問が数件入りました。


その答えも書いたつもりだったのですが(笑)
質問が入るということは
説明不足だったのでしょうから補足しますね。


ズバリ、自分に起こった心の変化を
意識して受け入れる
ことです。


「これがやりたい」
「ここに行きたい」
「あの人と会いたい」等
ワクワクしたり情熱が湧くこと


反対に
「なんか嫌な感じがする」
「どうもやる気が起きない」
「妙な胸騒ぎがする」等
引っ掛かりや不安を覚えることも
大切な判断基準になります。


それらは、あなたが本質的に
好きなことと嫌いなこと(快不快)を
正確に示してくれていますから・・・


「ああ、自分はこれが好きなんだな」、
「これは苦手なんだね」と
客観的に受け入れて・・・



好きなことはすぐに行動に移し、
嫌いなことはその理由を考えてみる
といいでしょう。


考えた末、「やっぱり嫌だ」
「不吉な予感しかしない」と
確信できるものは極力回避してください。


魂は自分のやるべきことを
知っていますから、
その直感に間違いはありません。


ただし、こんなケースも
あることを覚えておいてください。


それは「嫌いだ」と思っていても
無視せずに受け入れてみると
思いもよらなかったいい面があったり・・・


実は、自分が心の底では
痛烈に求めていたものでさえあった
ということも実際に多くある
のです。


例えば、私はコンサルタントを
やる前のサラリーマン時代は
セミナーというものが大嫌いでした。


あんなものは、ただ勉強オタクが集まっていて
実社会では殆ど役に立たないコンテンツを学ばされ
結局、セミナー主催者だけが得をする
時間の無駄以外の何物でもないと思っていたのです。


それがあるセミナーに参加したら
コンテンツが大変上質で役立つばかりか、
参加者も前向きで自意識の高い人々ばかりで
その場で今のメンターやビジネスパートナーと
知り合えたという体験をしました。


この日以来、一転して私の
セミナー参加の数が急増し
その場でキーパーソンやお客様にも
頻繁に出会えるようになり・・・


その後、自分があれほど嫌っていた
セミナー主催者になるとは
当時は夢にも思いませんでした(笑)。


このように最初のうちは、
経験値も少ないので
自分の好き嫌いだけを
行動のための判断基準にせずに・・・


とりあえず違和感があるもの
(心に変化が生じたもの)には
全てトライ(即行動)してみるという
自分ルールを作ってみたらいかがでしょう?



そんな体験を繰り返すことで
自分の直感やインスピレーションが
おのずと磨かれていきますから
素敵な偶然やシンクロニシティーにも
頻繁に出会えるようになるはずですよ。


最初から自分の直感やインスピレーションを
信じてあげることも大変重要
ですので
忘れないでいてくださいね。



吉江勝


●今日のメルマガはいかがでしたか?面白かった
 役立ったという方はワンクリックお願いします。
http://bit.ly/2g15qqE


 
□■□■編集後記■□■□


昨日、急なロス出張で
メルマガが発行できないかも?
と、予防線を張ったのですが・・・


アメリカは移動時間が長いので
日本でコンサルしてるよりも
執筆時間が作れることを忘れてました(笑)


それに日が暮れるのも遅いので
1日の体感時間が長く感じられます。


ロスに移住すれば
メルマガ発行に困らないかもしれないな〜?(笑)