【自分の価値が最大化する場所を1つ持つ】 | 大好きでやりたかったことをはじめよう!

【自分の価値が最大化する場所を1つ持つ】

 

 

 

こんにちは、吉江勝です。


昨日告知したオーダーメイドミーティング
(単発の個人セッション)なのですが
大阪、福岡の日程に誤りがございました。


大変申し訳ありません。


下記が正式な日程になります。


どうぞよろしくお願い致します。


==================
5月オーダーメイドミーティング開催!
==================
5月25日(木)東京 
5月26日(金)横浜 
5月28日(日)大阪
5月29日(月)福岡
==================

-------------------------------------
■オーダーメイドミーティングお申し込み⇒ http://urx.nu/5llC
■オーダーメイドミーティング詳細⇒ http://www.eigyou.jp/26-ordemade/
※スーパービジネスマン養成講座【SBM会員は
初回のオーダーメイドミーティングを無料でご参加頂けます】
SBM詳細⇒ http://www.eigyou.jp/02-membosyu/21.html
-------------------------------------



昨日のメルマガにも多くの
ご感想を頂戴しました。


==================
【ポジティブシャワー】
リッツカールトン大阪をモデルにする。
http://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12274853980.html
==================


少しだけご紹介致しますね。
(いつも有難うございます!)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●第一印象は大切ですよね?
同じレベルのスキルでも最初に好感を持たれた方が選ばれるものです。
ただあんまり外見ばっかり気にして中身がないのも薄っぺらくてダサく感じられます。
内面も磨いてバランスのいい人間になるべくただいま精進中です(^ ^)

●一点豪華主義で、保護者に座ってもらうためのソファ、いいですね。
休み時間に生徒が座ってボロボロにならないよう、
鍵をかけておく必要がありそうですが。(笑)

●東京と大阪のリッツの違い、気になりますね。
設備などでは差がないと思うので、
やはり人の違いがあるのではないでしょうか。
そのへんがわかるといいですね。
「それなら自分で行ってみたら」という話ですが、
いまだにビジネスホテルです。
カプセルには泊まらないようにしていますが。(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


東京のリッツカールトンは打ち合わせでしか
使ったことがないので正確ではありませんが・・・
(しかも数年前に・・・笑)


大阪が館内全体ヨーロッパ調の重厚な作りで
非日常感に溢れているのに比べて
東京のリッツは割と普通なんですよね?


まぁ、普通といっても、それはラグジュアリーホテルですから
私の家よりも豪華で綺麗なのですが(笑)
都内には他にもっと素敵なホテルが
いくらでもあります。(好みもありますが・・・)


ですから都内のリッツは大阪に比べると
インパクトが薄いという印象なんだと思います。


ホテルに限らずに、世の中のことって
大体こんな風に相対的な価値感が
大いに幅をきかせていることが多いのではないでしょうか?


たとえば、私の学生時代の話ですが・・・


私の大学に非常のモテる女性がいました。


学友たちも口を揃えて
「●●ちゃん(その女性の名前)可愛よな〜」
「あんな娘が彼女だったらいいな〜」
なんて言ってました。


私もちょっとそんな風に思っていた時期もあったのですが(笑)
今、一緒に写った写真をみると
「なんで彼女にそんこと思ったんだろう?」
と不思議に思うくらい極めて普通の女性なのです。

(写真の画像が劣化しているので当時の本人は
もう少し良かったとも記憶している(したい、笑)のですが・・・)


冷静に分析して、なぜ?彼女がモテてたかというと
うちの大学(特に私の学部)は男性に比べて女性が圧倒的に
少なく彼女に希少価値があったからだと思います。


もちろん性格が良かった等、
彼女なりのアピールポイントもあったのですが、
他の大学にいたら(特に著名女子大等)
これほどモテていたかというと
恐らくそんなことなかったと思います。


彼女は自分の価値が最大化するところで
学生生活4年間をエンジョイしていたわけですね?


こんな風に自分が輝ける場所はどこかにないでしょうか?


もちろん、それは意図的に環境の悪い場所に
身を置くという消極的な考えではなく・・・
(まぁ、それも全くゼロではありませんが・・・笑)


自分の強みや才能や特徴がアピールしやすい
あなたの個性を活かせる場所を探すことです。


そんな風に自分の価値が大きく見える
ホームポジションを1つ持つと
何をやるにおいても余裕が生まれて
物事が上手くいく機会も圧倒的に増えるはずです。


なければ自分がそんなコミュニティを作って
しまうというのも手っ取り早いかもしれませんね?


吉江勝


●今日のメルマガはいかがでしたか?面白かった
 役立ったという方はワンクリックお願いします。
http://bit.ly/2g15qqE


 
□■□■編集後記■□■□


今日は1日PPC&CBP(個人&出版コンサルティング)
の合間にスーパービジネスマン養成講座恒例の
サクセスミーティング(成功者との対談動画撮影)
があります。


ゲストは以前一緒のプロジェクトを組んだことのある
女性起業家のTさんです。


久しぶりにお会いするので
彼女の進化された姿を
拝見できることも楽しみです。


Tさん、本日はどうぞよろしくお願致します。