起きることはいいことばかり! | 大好きでやりたかったことをはじめよう!

起きることはいいことばかり!

 

 

こんにちは、吉江勝です。


昨日のメルマガに
大変な反響を頂いています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
命があれば何でもできる!
http://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12237042141.html#main
ーーーーーーーーーーーーーー


ご感想が50通を過ぎたあたりから
数えるのをやめましたが(笑)
ゆうに100通以上は届いている
と思います。


その殆どが、私の健康を心配してくれたり
腫瘍の治療法を教えてくれるもの
ばかりで感激しました。
(しかし、世の中には、驚くような
治療法がたくさんあるものなのですね?笑)


皆さんの思いやりに
しみじみと感謝しながら、
勇気を頂きました。


ただ、昨日も書いたのですが、
基本的に、私は、大丈夫なので
ご心配はご無用です。


これは、決して強がりでは
ありませんよ(笑)。


そもそも病気のことを明かしたのは
ネガティブアファーメーションの
有効性を示したかったのと・・・


皆さんからのお金や仕事や人間関係等の
悩み相談が相変わらず多い中、
今のままのあなたで十分恵まれていることを
知って貰いたいという気持ちが強かったからです。


ですから、闘病日記は、
某一流歌舞伎役者さんと
奥様にお任せします。
(このご夫妻のことも
すっかり他人事じゃなく
なってしまいましたが・・・笑)


むしろ、私の場合、仕事好きが高じて
今まで体に無理をし続けてきたので、
これを契機に働き方を見直し、改善することで
寿命が延びちゃうかもしれません(笑)。


それに病気になったからこそ
前述したように
皆さんの温かさや優しさに
たくさん触れることができましたし・・・


昔、借金取りに追われた話しや
鬱による引きこもりに次ぐ
新たなネタもできました。
(また講演が増えちゃうかな?笑)


これで病気を克服したら
多くの方々に、何がしかの
勇気を与えられるでしょうし・・・


私の口グセ
「最後はうまく行っちゃう運命なんだよね」も
一際、説得力を増すこと違いありません(笑)。
(これは、私だけが上手く行くのではなく
私たち全員が「最後は上手くいく運命である」
という意味であることを忘れないでくださいね)


万が一、死んだら、死んだで
それは運命なので潔く受け入れるしか
ありませんし・・・


死ぬ直前に、このメルマガで遺書を公開したら
そんなメルマガは今までなかったでしょうから
伝説になるかも?(尾崎豊みたいに、笑)
なんて妄想さえ浮かべてニヤニヤしています(笑)。


草葉の陰で「俺の人生、波乱万丈いろいろあったけど
まぁ、好きなことをやったから楽しかったな〜」と
納得できるとも思っています。


そして、今、痛切に
こうも確信しているのです。


世の中の出来事に
マイナスなことなんて
何1つ無い。



いや、むしろ起こることは、
万事においていいことばかり。



ネガティブなことなんて
起こる確率も著しく低いのに
自分が勝手に想像を逞しくしている
まやかしだったんだ。



このカラクリを身を以て
理解できたことだけでも、
病気になった甲斐があった
というものです(笑)。


また、こう言うと
「吉江さん、そんなに強がらないでください」
「もっと弱音を吐いていいんです」
なんてお優しい言葉をかけてくれる方も
いらっしゃるのですが・・・


私は、嘘偽りなく、
今、心の底から
この状況を楽しんでいます。


将来、起こることを考えて
ワクワクしているとさえ言って
いいくらいです(笑)。



ですから、病気の話は、
今日で一旦終わりにして
明日からまた淡々と
通常モードのメルマガを
お届けしたく思います。


昨日から、たくさんの
励ましの言葉を
有難うございました。


このメルマガが、届く限り
私は元気で大丈夫ですから
今後とも末永く(なるといいな〜、笑)
当メルマガをご愛顧の程、
宜しくお願い致します。



吉江勝


●今日のメルマガはいかがでしたか?面白かった
 役立ったという方はワンクリックお願いします。
http://bit.ly/2g15qqE

 

□■□■編集後記■□■□


昨日、大阪の新しい参加者の方から
PPC&CBP(個人&出版コンサルティング)の
ご心配も頂いたのですが・・・
(半年間あるので当然ですよね?笑)


そんなに早くどうこうなる話では
ありませんから、どうぞご安心ください。


企業コンサルティングもその限りです。


むしろ、今までよりも
一層研ぎ澄ましたパフォーマンスを
お見せする所存ですから(笑)
ご期待くださいね!