悩んだらそれは行動のサイン | 大好きでやりたかったことをはじめよう!

悩んだらそれは行動のサイン

 

 

こんにちは、吉江勝です。


募集をしていました
CBP(出版コンサルティング)第17期は
おかげさまで定員に達しました。


いつも早々のお申し込み有難うございます。


今後のお申し込みは、全てキャンセル待ち
及び次回18期の優先予約とさせて頂きますね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【満員御礼】出版確率80%以上CBP(吉江勝の出版コンサルティング)第17期募集開始します!
http://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12223374368.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


昨日のメルマガにも大変多くの
ご感想を頂きました(感謝!)。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
簡単に人に好かれる方法
http://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12223964914.html#main
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


本日は、PPC&CBPイン福岡のため
ご感想の掲載は割愛しますが・・・


「確かに私がそうされれば好きになるかも?」
「今度、お客様や部下にやってみようと思う」
というポジティブな意見と・・・


「人にすがるのが苦手なんですよね〜」
「気心が知れるまでは壁を作ってしまうタイプです」、
というやや後ろ向きな意見に分かれました。


確かに人にお願いするのって
ちょっと勇気がいりますよね?


「相手も忙しいのに悪いんじゃないだろうか?」
「図々しい奴と思われないか?」
「断られたらどうしよう?」
「受けてくれたら受けてくれたで
お礼をしなくちゃならないしな〜」等々、、、


ともすると、

お願いすることを避ける理由が
数限りなく出てきて・・・(笑)


「ならば、何もしないほうがいい」
と、いう結論に多くの人は落ち着くのでしょう。


でも、本当にそれでいいのでしょうか?


行動の世界である三次元界(時間もいれると四次元界)
で生きる私たちが、アクションやトライをしなかったら
何も起こらない
のです。


昨日のテーマで言えば、
お願いごとをしなければ、
確かに図々しい奴とは思われないかもしれませんが、
同様に好きになってもらうことも
興味や関心を持ってもらうこともできません。


もちろん、全ての人に
興味を持ってもらう必要は全然ないのですが・・・(笑)


あなたが興味や関心があって
ぜひ知己を得たいと思う人がいるならば
どうぞ勇気を持って一歩を踏み出してみてください。



正直、それが逆効果になる
(うざい奴とかしっこい人と思われる)
こともあるでしょう。


でも、その反面、

「私を頼りにしてくれて嬉しい」
「彼の(彼女の)ポジティブな姿勢がいいね」
「何だか可愛げがある人だな〜」等々、
好意を抱いている人も多くいるもの
です。


そして、あなたも前者のように依頼を
理由もなく拒絶する人よりも・・・


後者のような快く受けいれてくれる人と
縁を持ったほうが圧倒的に幸せなのですから・・・


行動を起こすことが、
一種のスクリーニング効果も果たすわけです。
 

 

いいコト尽くめじゃないですか?(笑)


大体において人間は、やった後悔よりも
やらなかった後悔を後々まで悔やんでいるもの。



お願い事に限らずに
「どうしようかな?」
と迷っていることがあるならば・・・


いつまでもグダグダ悩み続けているのではなく
スパッとやってしまったほうが
精神的にもいいですし、
結果や成果にもつながりやすくなります。



ですから、迷ったらこう思うようにしましょう。


「この悩みは行動しろというサインに違いない!」



吉江勝


●今日のメルマガはいかがでしたか?面白かった
 役立ったという方はワンクリックお願いします。
http://form.mag2.com/frioclaego?201601013 



□■□■編集後記■□■□


今月はハワイと仙台出張からはじまり・・・


今週は名古屋、大阪、福岡のあとに
韓国に出張になります。


普段会えない人と会えたり、
美味しいものが食べられる等々(笑)
私は出張大好き人間なのですが・・・


唯一、愛猫に会えないのが寂しいです。


愛するものがあると
人間はやや保守的になるものですね〜?

(ハリッサ、元気かな?笑)