自然といいことばかり起きるようになるには? | 大好きでやりたかったことをはじめよう!

自然といいことばかり起きるようになるには?

 

 

 

 

こんにちは、吉江勝です。

 

 

昨日のメルマガにも

多くのご感想を感謝します。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)には

儲けのヒントが溢れている

http://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12219299559.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

少しだけご掲載しますね。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●いつも興味深く拝見させて頂いております!

ちょうど来月、家族を連れてUSJに行く予定なのですが、

USJには、その様なストーリーや工夫があったなんて、

はじめて知りました!

創意工夫、チャレンジ、一点集中、機会を見定める、迷わず行動

僕たちが、ビジネスで見習わないといけないことばかりですね!

その様なところにも目を配りながら、来月のUSJ楽しんできま〜す♪

素晴らしい気付きをありがとうございました!

 

●吉江さん、今日のメルマガも気づきが満載でした。

ユニバの業績がいいのには明確な理由があるのですね。

数年前に1度行った時は「ディズニーの小型版?」

としか思えなかったのですが(笑)もう1回行ってみたくなりました。

おすすめ本も買ってみますね。

 

●なんでも工夫次第ですね。

USJは以前、行ったことがあります。

もう10年くらい前だと思います。

大道芸人は良いアイデアですね。

無料で盛り上げてくれますからね。

 

●ハリッサちゃんの写真を見ましたが、

主役は吉江さんですね。

吉江さんがかっこよくて驚きました。

 

●私もUSJに行った時に「優先予約でお金を取る

システムはかなり賢いな〜」と思っていました。

今では普通にある後ろ向きのジェットコースターも、

最初にやろうとする決断と行動力が素晴らしいですね。

また遊びに(視察に?)行きたくなりました(笑)

後、吉江さん、ハリッサの写真が削除されてるようで

見られませんよ〜(笑)。なんとかしてください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

昨年出したメルマガもそうでしたが、

相変わらずUSJネタは食いつきがいいです(笑)。

 

 

これから年末年始に向けて

USJへ訪れる人も多いようなので

パークでは色々と観察してみてくださいね。

(遊びもみんな仕事につながりますよ、笑)

 

 

---------------------------------------------------

自然といいことばかり起きるようになるには?

---------------------------------------------------

 

 

以前、拙著を読んでくれた読者から

以下の感想をもらった。

 

 

----------------------------------------------------------------------

「自分には何もない」と思っていたところに、

偶然「人生を好転させるたった2つのこと」

を読ませてもらい、大いに力を貰いました。

 

特に「トラブルは大いなるものの確認」が心に沁みました。

 

今は、自分のやりたいことを始めようと蠢いています。

 

困難や、貧乏はあるかもしれませんが、

したいことをしないままで人生を閉じたくはありません。

 

最近は、吉江様に「あなたのおかげで素晴らしく良い人生になりました」

と御礼を言い、大いに喜ぶセルフイメージをしています。

------------------------------------------------------------------------

 

 

この本の感想は、いまだにたくさんもらうのだが

(有難うございます、パワーと勇気になります)

あえてここで彼の感想を掲載したのは・・・

 

 

「あなたのおかげで素晴らしく良い人生になりましたと

大いに喜ぶセルフイメージをしている」という点を

あなたにも実行してもらいたいからだ。

 

 

もちろん、私にそうしてくれと言うわけじゃない(笑)。

 

 

彼のように自然と感謝の念が湧き上がる体質になることが重要なのだ。

 

 

例えば、義務感で嫌々物事に対応するのと

喜びに満ち溢れて感謝しながら接するのでは

どちらが精神的にいいだろう。

 

 

当然、後者だ。

 

 

この気持ちよさが対応している人やもの、

あるいは周囲に伝わって、全て自分に返ってくることになる。

 

 

逆も然りなので気をつけてほしい(笑)。

 

 

この時、注意しなければならないのは

いいことを起こしたいがゆえに感謝してもいないのに

無理やり有難がってはいけないということ。

 

 

これだとストレスがかかって

却って逆効果になってしまう。

 

 

1度心を真っさらにして損得感情もすべて抜きとって

ピュアな気持ちで目の前のことに向きあってみよう。

 

 

すると、たとえ今、辛いことや悩ましいことがあったとしても

それでも生きている有り難さや目の前のことに真剣に取り組める充実感が

心や体から溢れてくる。

 

 

今、この瞬間に自然と感謝の念を抱くことができれば・・・

 

 

「大宇宙の絶対的法則」から鑑みても

いいことが起きない方が不自然になるから

こうなると宇宙の面目にかけても、

すべての人や機会や縁を総結集させて

あなたが既に感じている感謝を肯定せざるを得ない

豊かさや幸せを運んできてくれることになるのだ。

 

 

吉江勝

 

 

●今日のメルマガはいかがでしたか?面白かった

 役立ったという方はワンクリックお願いします。

http://form.mag2.com/frioclaego?201601013 

 

 

 

□■□■編集後記■□■□

 

 

昨日のご感想では

「子猫のハリッサの写真が見れない」

という苦情も(笑)多く頂きました。

 

 

すみません、後から写真を追加したり

文章を入れたりした関係で

URLが変わってしまいました(汗)。

 

 

こちらになりますのでどうぞご覧ください。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

子猫のハリッサ

http://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12219352172.html#main

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

しかし、猫のいる生活は本当にいいですね〜。

 

 

ハリッサは、鳴き声も仕草もご飯の食べ方まで(笑)

全てが可愛くて毎日癒されてます。

 

 

飼う前は「猫はおしっこが臭い」

と言われてたのですが

今はトイレの砂が脱臭剤の働きを

するものまであり全く気になりません。

 

 

それどころか1週間掃除しなくても

いいらしいですから、

(性格上、どうしてもしちゃいますが、笑)

ペット商品の進歩も今は日進月歩ですね。

 

 

いい時代に生まれてきて良かったね!

ハリッサ!(笑)