あなたがなりたい人物にコンタクトを取る | 大好きでやりたかったことをはじめよう!

あなたがなりたい人物にコンタクトを取る

 


こんにちは、吉江です。


前回のメルマガにも
ご感想を有難うございます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
想いが現実化できない人の決定的な間違い
http://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12202080002.html#main
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


少しだけご紹介します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●吉江さん、イメージの見方を有難うございます。
自分で自分を見るのがNGとは盲点でした。
普段はその方が客観的になれますが、たしかにその分、
リアリティーが薄れますもんね?
教えてもらったやり方で想いを引き寄せたいと思います。


●そうそう、つい自分の姿を描き出してしまうんですよね。
自分がそこにいて感じること、というのが、
わかっていてもなかなか難しい。
なぜでしょうね?
私も、お誘いは断らない、ようにしています。
ということで今日は、ヨガ教室からの依頼で、
ヨガの生徒さんへレイキを紹介してきます。
明日の夜から一時帰国ですが、今回はPCを持参して、
空いた時間にPCワークをやろうと思っています。


●紙に書くのは五感を使うことというのは言われてみれば
その通りですね。毎日メルマガを書かれている吉江先生は
だからイメージが湧きやすいのでしょうか?私もブログを
再開しようかな?(^^)強力な秘策も楽しみにお待ちしております!


●吉江さま
秘策伝授ありがとうございます\(^o^)/
Tです。
早速お気に入りのノートと万年筆を用意しました。
でも、折角なら、ホテルのラウンジでアフタヌーンティー
でもいただきながら書くのがフィーリンググッドになりそう!
明日は折良く休日ですし、どこに行って書こうかワクワクしながら思案中です(笑)
紙に書いている時はワクワクしそうですが、そこから離れると、
現実に戻り、願いが叶ったように振る舞うまでには至らなそうですが、
書いている時はワクワク、それ以外の時は、願いが叶ったように
演技することは一旦おいて、今、フィーリンググッドを
味わえることにいそしむ。そんな感じでよろしいでしょうか?
第3の秘策も楽しみにしています\(^o^)/
最初に仰っていたデジタルな方法でしょうか?
強力とのことなので、期待に胸を膨らませています♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


イメージというとやはり皆さん、
自分の姿を見てしまうようですね。


少し上の視点から自分を見るように意識するのは、
普段はメタ認知と言って状況判断や未来展望に
客観的な視点を授けていいのですが・・・


ことイメージに関して言うと
完全に理想の自分になりきって
主観的に振る舞った方が
俄然、情熱が湧き立ちますので
ぜひそのように振る舞ってください。


情熱の濃度とリアリティーは比例します。


さて、今日は私も実践した第三の秘策です。


まぁ、厳密に言うと秘策というよりも
かなり正当法なのですが・・・(笑)


それは、あなたがなりたいものを
既に持っていたり、実現している
人(成功者)に会いに行く
ことです。


これは、私が以前、経営コンサルタントの
トム・ピーターズに「成功したければ
成功者に会って同じ空気を吸え」と
教えられて、愚直に実行した方法です。


もっとも、最初にこの話を聞いたときは
「簡単に成功者に会えと言うけれど、彼らが
俺みたいな人間を相手にしてくれるわけがない。
仮に会えたとしても、実力が違うんだから
余計、虚しくなるだけじゃないか?」等、
反発してすぐには、実行しなかったのですが・・・
(ソーリー、トム、笑)


ある時、もう二進も三進も行かなくなって
「尊敬するトム・ピーターズが言うのだから
ともかく1度はやってみよう」と
ビジネス書の某ベストセラー作家に
コンタクトを取ったところ・・・


思いの外、簡単に会ってくれて
その上、本の出し方や起業の方法、
儲かるビジネスの基本ノウハウまで
丁寧に教えてくれたのです。


このとき、私は感謝するとともに
「この人のためならどんなことでもやろう」
という強い愛好心が強力に宿りました。


その後、コンタクトをとった殆どの
成功者の方々が、同様の好意的な
態度で向かい入れてくれて・・・


真の成功者というのは
意識、無意識に関わらず見返りを求めずに
大切なことを教えることで、
その教えた本人や教えられた人々に関わる人たちに
無限ループの影響力を与えている

ということを理解しました。


もちろん、オファーを出した全員が
承諾してくれたわけではなく
断られることもありましたが・・・


そんな場合でも「どうしたら会ってもらえるか?」
考えることで、戦略的思考が身につきますし、
交渉力や営業力の勉強にもなります。


さらに実地でこのような行動を繰り返すことで
精神力も鍛えられて、度胸や勘所から
粘着性まで身につくのです。


成功者にコンタクトをとることで
たとえ会ってもらえてもそうでなくとも
自己成長はすれどマイナスになることは
1つもありません。



トムは、このことも私たちに
教えたかったのかもしれません。


さあ、あなたがなりたい成功者をランチ
に誘ってください(笑)。


「でも、吉江さん、コンサルタントやコーチや
カウンセラー等は人に会って教えることが
仕事じゃないですか?
そんな人をランチに誘うっていうのも違うような
気がするのですが・・・」(心の声)


まるで計ったような(笑)

タイミングの良い質問を有難うございます。


例えば、コンサルタントやコーチ、カウンセラー
またはセミナー講師等、教えることを仕事にしている
人の中にあなたがなりたいものを
既に持っている人がいれば・・・


お金(コンサルティングフィー等)を

払ってでも、それを教えてもらうんです。


たとえ、最初はその価格が少々高く感じられても
要は費用対効果ですから
その教えや彼らの人脈を含んだインフラを
活用して元を取ればいいのです。


むしろ、本当に成功している人は
そのポジションにつくまでに相当な時間や
コストを使っているはずですから
一人でウンウン悩んでゼロから考えるよりも
断然、効率的だとも言えます。


ただ、彼らの中には、残念ながら
偽物もいますので、お金を払う場合は
よくその人の周囲を見る必要も出てきます。


その人だけが輝いていて
(あるいは輝いたフリだけしていて、笑)
周囲の人がうまくいっていなければ
あなたも同様の道を行くことになります
のでこの点だけはお気をつけください。


そんな注意をしつつも、成功者に会う
(たとえ会えなくともコンタクトをとる)
ことは想定以上のメリットをあなたに授けてくれます
から早速、計画を立てて(先ずはノートに書いて)

アクションを起こしてみてくださいね。


吉江勝


●今日のメルマガはいかがでしたか?面白かった
 役立ったという方はワンクリックお願いします。
http://form.mag2.com/frioclaego?201601013 
 

  
□■□■編集後記■□■□


今日はPPC&CBP(個人&出版コンサルティング)の
合間にスーパービジネスマン養成講座恒例の
サクセスミーティング(ビジネス勝者へのインタビュー)
動画撮影があります。


今月のゲストはコミュニケションリーダーシップ
の専門家のTさんです。


Tさんは、このテーマで近く新刊も出されるよう
ですから、益々第一人者として名を馳せるでしょうね?


今日は、彼にリーダーシップの真髄を学んでこようと
思います。


楽しみです!