登戸の町石屋、お彼岸と台風のはざまで悩む。 | 心を込めてお墓づくり。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です

心を込めてお墓づくり。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です

お墓について疑問に思われていること、心配なことはありませんか?
どこまで情報発信できるかはわかりませんが、お墓についてや石についてなど、
石屋だからこそわかることや思うことを綴っていきます。

川崎市多摩区の吉澤石材店、吉澤光宏です。

 

麻生区での建墓工事も軌道に乗ってきました。あとは石塔本体と墓誌、独立した塔婆立ての据付けを残すのみ。

 

 

ただ、問題は明日の土曜の天気。

 

予報は曇り。けれど作業内容からすると、雨の不意打ちは御免こうむりたいところです。


一時中断していた日本民家園の古民家の作業も、先ほど建設会社から連絡があり、曳き家他の工事がひと段落したそう。

 

民家園は屋根付き。それなら思い切って明日はそちらで作業をし、連休明けの19日に賭けようか…。そんな思いも出てきました。

 

どちらにとりかかるか迷います。思案のしどころですね。