$よめ膳@YOMEカフェ
昨日の朝採り筍→☆(育児日記)で、筍尽くしな食卓になりました。
ワカメとあわせた、若竹コンビでお浸しに。
筍は鰹節とお醤油で煎り付けてから、ワカメとだし汁とあわせます。
つゆだく がおいしい、お浸し^^
温かくしてごはんにかけても(お行儀ワルイケド~~)美味しいです。

昨日の献立は
$よめ膳@YOMEカフェ

若竹つくね→☆と、焼き椎茸。
若竹・おかか炒りお浸し。
蕪と人参を炊いたの。

筍ご飯。
筍の姫皮とお豆腐のお吸い物。

$よめ膳@YOMEカフェ
自分で掘った筍は
食べきっちゃうのがもったいないような。
でも、早く食べなくちゃーと気も急くような。

$よめ膳@YOMEカフェ
筍ご飯、大好き。
山椒の葉も大好き。
本当は山椒、もっと山盛り散らしたいくらい。


***若竹・おかか炒りお浸し。4人分

筍・・・(水煮:なるべく穂先の柔らかいところ)100g
生わかめ・・・40g

醤油・・・小さじ1
かつおぶし・・・1パック(5g)

だし汁(濃いめのもの:なければ湯200ccに小さじ1のだしの素)・・・200cc
塩・・・ふたつまみ

1)筍は穂先の部分は薄いくし切りにする。
根元の部分は千切りにする。生わかめは、さっと茹でて冷水にとり、食べやすい大きさに切る。

2)フライパンにサラダ油(小さじ1/2)を温め筍を炒める。
焼き色が付いたら、かつお節、醤油を加え、かつお節がちょっとチリチリになるまで炒める。

3)わかめと筍をあわせて器に盛り、だし汁を注ぐ。

お好みで季節の柑橘を添えても美味しいです。

***続きは育児日記です。


YOMEちゃん専用絵文字(花)てるてるぼうずYOMEちゃん専用絵文字(花)

$よめ膳@YOMEカフェ
先日の遠足が雨で延期になってしまい
今日が予備日です。

でも、天気予報は再び雨。
ずっと空を見上げながら
お天気を祈る日々でした。

昨日も夕方お友達が二人遊びに来て
”みんなで、いのろう!!”と窓に向かって
お天気を願う子供たち。

晴れますように。
私も3人の後姿を見て
熱く祈りました。

ユウの部屋から
”てるてるぼうずー てるぼうずー! あーした、てんきに・・・♪”と
聞こえてきます。
おもちゃのピアノやカスタネットの音まで。

そして、てるてるぼうず も作っていました。

”おきにいりの、シールと、おりがみ だけど、ぜったい、はれ がいいから、つけたの!!”
”これはね、レースのスカート。てるてるぼうず、よろこぶとおもって!”

一人3つづつ、それぞれに個性が出ていて
かわいかったです。
写真はユウのテルテル三姉妹(たぶん、おんなのこ???)。

みんなの気持ち、お空まで届きますように!


$よめ膳@YOMEカフェ

今日の遠足のお弁当。
前回のお弁当→☆
”すくなかったから、2だん おべんとう、がいい!”とリクエストされ
2段弁当です。

オクラ巻
ミニミニハンバーグ
蕪の炊いたの
卵焼き
枝豆
くるくるチーズ
おにぎり。

2段になるとおかずも色々入れられて嬉しい^^
大きくなったなあ。