男性は道を尋ねることを嫌うとの古くからの通説はカーナビにも | 横山歯科医院

横山歯科医院

http://yokoyama-dental.info/

[カーナビの指示、男性の8割は素直に従わず=英調査]

(ロイター世界のこぼれ話  2011年3月29日)

[ロンドン 28日 ロイター]

英国の保険会社スウィントンが行った調査で、女性よりも男性の方が
カーナビによる指示を無視する傾向があることが分かった。

男性は道を尋ねることを嫌うとの古くからの通説を裏付ける内容となった。


英国でのカーナビの評判は「信用できない」「不正確」とさえないが、
車を運転する3,000人を対象に実施された同調査によると、83%の男性が
カーナビの指示にいつも「反抗する」と回答。
この数字は女性では75%未満だった。

また、全体の3分の2近くが「念のため」道路地図を車内に常備していると
答えた。


スウィントンのスティーブ・チェルトン氏は「カーナビは運転手の判断に
取って代わるものではなく、あくまでも補助するもの」とし、運転手が
カーナビの指示をうのみにしないのは大抵が正しい選択とした。


http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-20310820110329