研究 | 大道塾横浜北支部)土曜1部のブログ

大道塾横浜北支部)土曜1部のブログ

横浜の着衣総合武道 「大道塾土曜午前クラス」の紹介ページ
通常は企業戦士である週末武道家の皆さんの奮闘記を記載しています。
大人から子供そして男性&女性とも約70名の皆さんが稽古に参加しています。
共に一緒に武道の稽古など如何でしょうか?

先日の稽古にてスパーリングの際に

ある生徒さんとやったら、やたらと戦いにくい

聞いてみたら

「稽古の動画見て研究しまくりました」

とのこと。。。

他の生徒さんとやっても調子が悪かったから

単に私の問題なのかと思っていたけど

意外にも(そんなことないか。。。)、

皆研究しているのね。。。

そういうの、とても良いなぁと思いまして。。。


でもね、研究するなら、より効果が上がるようにしたいなと思います。

だから指導員である私こそ最も研究が必要。

指導員の中でもほかの先生たちとも私は若干毛色が違うから。

そこをちゃんと意識して行っていこうかと思います。


その毛色の違いって。。。ただ

「野球が好き」ってことと「エンジニアである」ってだけだけどね


さて、今年のプロ野球はとても盛り上がりました

シーズン後はプレミア12でも盛り上がり

そんな中でトリプルスリーを達成した選手も

その中心で輝いていました。


でもその輝きは、実は本人だけでなく、その周囲の恵まれた環境の中で

その才能を開花したのだと思います。

その恵まれた環境を作れるかどうかが

指導員(私)の力次第だと思います。

そんな内容の一部を垣間見れるような

映像があったので、ご紹介。

「トリプルスリーの裏側」のリンク


ちなみに、その映像内で最も重宝されていたのが

軸1「タイミング」「ポイント」「バット軌道」

軸2「修正」「確認」「意識づけ」

映像では放映されていなかったけど、

ホームラン/ヒット

どちらを狙うのかで、きっと内容も変わってくるんだろうけど。。。


空道では、こんな風に捉える事が出来るかと思います。

一本 → ホームラン

効果 → シングルヒット


先日まで、様々な大会がありました。

その為、この後、色々と反省があると思います。

その中で、反省の分類としての

「タイミング」、「ポイント」、「バット軌道」

をちょっと空道式に変えてみると

「タイミング」、「距離」、「フォーム」

そんな形で分析してみようかななんて思います。

因みに、これらの全ての基礎となるのが、

「構え」になるので、それを踏まえて。。。


しっかり要素に分類しての分析も大事だと思います。

フォーム:●、タイミング:×の人が、フォームに特化した稽古しても効果的でないし

タイミング:●、距離:×の人が、タイミングに特化した稽古しても効果的でない

空道の稽古と言うのは汎用的にすべての要素を同時にまかなえる稽古も多いけれど

⇒ミットトレーニングなど

やっぱり、専門に特化したトレーニングもあると、

より効率的に強くなれるのかなと思います。



ちなみに、野球では、ヒットとホームランでは、

バット軌道/ポイントが大分違うらしいです。

なので、3冠王と言うのが非常に難しいんですね。

そこの要素は意外にも、「バット軌道」


空道でも、効果/一本と狙いにより大分打ち方も変わりますし

⇒あくまで顔への突きに限定した内容ですね。

その中で打ち方も多種多様に変化していきます。


これに、突き蹴り投げ寝技とあるわけだから

それは、難しいし、そして奥は深いよね。

何十年たっても、まだわからない事ばかりです。

だからこそ、部の道 武道なんでしょうね。。。



さてさて、次回の稽古ではみんなどれだけ研究してくるのかな?

って、毎回競り合っていきましょうか。。。

楽しみですわ。


追記)稽古を継続するのが目的ってのもありなので

皆そんなにストイックになる必要はないから、

そこは、勘違いなさらずにね。。。