先生と呼ばれているならば | Tomokoの”White note"

Tomokoの”White note"

女性の為のヨガの第一人者✨
シングル歴17年〜再婚〜高齢出産、17歳差姉弟のママ✨
女性の健康に関わるお仕事をして30年。
産前産後運動やケア、ホルモンバランス療法セラピストなど全ての女性を健康にするお手伝いをしています

先生と呼ばれることに喜びを持つ前に
責任と覚悟を持った人はどれくらいいるのかな。

先生というタイトルを数十万で買ったみたいになっていないかな。
そう思ってしまう自分が嫌になるけど、
でもこの業界にいて感じてしまうのは事実

指導者として自信持てるようになるには
たぶん勉強よりも活かす練習の方が比重をおいた事した方がいいと思います。

来年1月に強化合宿を4回目行いますが、
やはりインストラクションとティーチングの違いが明確でない方が多いと感じました。
何気なく伝えている言葉を生徒さんはとても重要に捉えていたり、本当に伝えたいことはスルーされていたり、、ここをちゃんとするにはテクニックが必要で、練習しないと身につかないところです。

意を決してスキルあげてみませんか。