5月 ONEday☆ | Tomokoの”White note"

Tomokoの”White note"

女性の為のヨガの第一人者✨
シングル歴17年〜再婚〜高齢出産、17歳差姉弟のママ✨
女性の健康に関わるお仕事をして30年。
産前産後運動やケア、ホルモンバランス療法セラピストなど全ての女性を健康にするお手伝いをしています

今日は毎月楽しいakko先生との1dayイベントでした。

毎月恒例になっていて、本当にいつも楽しくクラスをしています。

そして、受講される方々も3本立て・・・嬉しいですよね?

ここのところ、みなさんがビューティの受講もされ、さらに自己の身体への意識が

格段上がっているのを感じます。





Tmo's kula

アヌサラのテーマは「JOY」

私たちの感情の質・・・その好奇心を高めることによって、恐れは取り払われ、喜びを感じていくことができる。

そんな練習をしました。

股関節を十分に開き・・・アームバランスへ。。。

今日のアームバランス。初チャレンジのアサナだった方も多かったのでは?

私・・どうなるんだろ?私、今どこに足があるの??

自分にワクワクしたことで、アサナに取り組んだ後の感覚はどうでしたか?

あはは~~~~楽しい!!

ではありませんでしたか?

信頼しあえるパートナーがいたからこそ、好奇心に向かっていけたところもあったでしょう。

みなさんの笑顔は素敵でした。


ビューティを、小窓から覗くのが好きです。

みなさんのいろんな表情が見れますから。。。

(あまりに覗きすぎも良くないと思うから・・・控えてます)


テロ~ンとなっているところ、ごめんなさい。

最後は、ヴィンヤサです。。。


今日は十分に股関節を開いて、開いて・・・W-UPばっちりで、最後のフロー完成の流れまで

持っていきました。

楽しむための要素として、今回は腹部の力が必要でした。

その力を意識しなければ、腰を痛めてしまう可能性があったからです。

なので、ナヴァアサナを、ものすごくしましたね!!


このクラスでも素敵な仲間のエネルギーを感じました。

ヴィンヤサでは、シルシャアサナを入れるときは、by myself!!

もし、パートナーが必要な方は仲間に声をかけて。。。と誘導します。

みなさん、サッとパートナーになりますね。

全体の流れにみんなが沿っているからこそ出来ることです。


素晴らしい仲間とともに、yogaを深め、高めあってるなっておもいませんか??


本当に充実した一日でした。


そして、いつもakko先生とのイベントは、快晴です♪


来月はさらに4本立てです。

デトックス~~~な一日になるでしょう。。。

ぜひ、ご参加ください!!


私はアメリカヨガ三昧、帰国してのイベント!!

そりゃ~~燃えるでしょう!!