食べて二度美味しい。 | Tomokoの”White note"

Tomokoの”White note"

女性の為のヨガの第一人者✨
シングル歴17年〜再婚〜高齢出産、17歳差姉弟のママ✨
女性の健康に関わるお仕事をして30年。
産前産後運動やケア、ホルモンバランス療法セラピストなど全ての女性を健康にするお手伝いをしています


今日は午後にセミプライベートが入ってましたドキドキ
ベビーを連れてプライベートを受講する。それは、どの指導者もしてあげたいでしょうね。
でも、踏みとどまってしまうのも事実です汗
だって、 指導に集中できなくなる環境にならざる負えない時があるから。

私はその点、これまでの経験が全く問題なしで引き受けることができます。
では、どのようにしてるの?というと
一言では言い表せませんが、簡単に言うと。
選択肢をたくさん用意しておくということです。

座学でも学べるには?
ベビーと共にアサナをチャレンジするとしたら?
などなど...ラブラブ!

伝え方は一つではないと思っていますし、受け取る側も体験のみが理解に繋がるわけではないと思っていますから。

ママの要望は欲張りだったかもしれませんが、やはり環境的にも経済的にも早々プライベートへ頻繁に参加するのは容易ではありません。
だからこそ、叶えてあげたかった。
akko先生はその点を理解して引受けてくださいました。

骨盤調整&ヨガ。

時間もそう充分ではない分、akko先生も私もターゲットを凝縮することで実りあるレッスンに出来たと思います。

子供たちは本当におりこうでした。

後半シッターのakko先生は眠さと闘う2人の天使を笑顔で包み込んでくれました。ありがとうございますドキドキ

こんなコラボもいいなぁ。
楽しい時間を過ごしましたし、
産後の女性の改善、回復には最高の提供でした。
妊娠期間中、お産のリスクと子育てからくる影響。人それぞれではありますが、何かしらの影響は受けています。
感じ方も捉え方も違いますが。。。

ほぐして、緩めて、調整した後に、
最高の状態を経験する努力をするラブラブ

提供する側も、その素晴らしいアプローチに喜びを感じます。

私は、そしてakko先生も
実りがあったように思います。

食べて二度美味しいみたいなセミプライベートでした。


iPhoneからの投稿