モードな料理研究家さん | おいしく、楽しく、美しく!

おいしく、楽しく、美しく!

自分らしく豊かに生きる。心と身体の調律
Private Salon
Le Papillon Bleu


おいしく、 楽しく、 美しく!
Tagine Pot from Paris
(Back: "Grace: Thirty Years of Fashion at Vogue")

注目の料理研究家で 「ハッピータジンライフ!」
の著者、口尾麻美さん宅にお邪魔しました。


10数年前に料理の世界に入る前はアパレル勤務。

エプロンの似合ういわゆる「料理研究家」のイメージというより、
モードでキッチュ、抜群のセンスが光る素敵な方です。

ご自宅は何度もインテリア雑誌にも登場しているんですよ。
ご主人もアパレル勤務、おしゃれで仲良しなお二人でした☆

さいきん日本でも話題のダジン(モロッコの伝統的な土鍋)、これに
10年前から魅せられ、相当な数のコレクションをお持ちの麻美さん。

9月にタジン鍋を使ったレシピ本を出版されたのですが、
話題性もあって、マスコミの取材を連日受けられています。
(J-Wave、産経新聞、目覚ましテレビにも登場されました)
タジンは水や油をあまり使わず調理ができるので、
ヘルシー料理にもぴったり。しかもこの愛嬌のあるカタチ、
キッチンもテーブルも楽しくなりそう。ひとつ欲しい!
最近はルクルーゼからも出ましたよね。
エミールアンリとストウブは、特におすすめだそう。
         Emile Henry フラムシリーズ タジン
              staub タジン鍋


おしゃれな口尾さん宅の素敵なインテリアやキッチン、
タジン鍋のコレクションを見せてもらいながらお話を伺いました。
遊び心とセンスが光る小物や色使い、ほんとに素敵でした!

麻美さんの影響で、「作らなきゃ」 と作っていた料理との
付き合い方が、すこし変えられそうな私です。 嬉しい発見。

写真の整理ができたら改めてご紹介しますぶーぶー
楽しみにしててくださいね!!

素敵なリビング編


おいしく、 楽しく、 美しく!