「小さな探究室」さんでのWS(1月24日) | moka*Chalkart工房ブログ

moka*Chalkart工房ブログ

「夢中になれる趣味をもち、自分らしく心地よい暮らしを楽しむ。」
心身共に健やかで軽やかに生きていきたい大人女子を
チョークアートでお手伝いしています。

おはようございます。

昨日は桜の咲くころの陽気音譜

コートを持って歩くような日でしたが、

今日はまた真冬の気温だとか。。。。

体調管理が大変ですアセアセ

 

さて、先週は

とんぼ玉&カフェ「小さな探究室」さんにて

2日続きのWSでしたが、火曜日は

シーズンボードが変わるたびに描きに来て

下さるNさんとAさんでしたドキドキ

やはりこの日も、ご都合により描けなかった

干支鶏のボードを描きましたウインク

 

いつも通り、お2人とも

昨年描いた干支のボードに合わせた

飾りに変えたり、お好みにアレンジ。

何度も描いているので、色の選び方や

塗り方も良く分かってらっしゃいます。

 

おしゃべりも楽しみながら、

お若いおふたりらしい華やかで
可愛らしい鶏が出来ました!

 

 

ハンコ型の和風サインもおふたりの

オリジナルですラブラブ

 

やはり干支のボードは人気ですねウインク

 

ちょうど仕上がる頃合いに、

Nさんのママも見に来て下さり

ランチもご一緒させていただきました!

手作りがお得意のママなので、

私も色々教えていただき、勉強になりますクローバー

手帳型の携帯ケースも手作りされるそうで

びっくりでした!とても素敵でした~ラブ

 

Nさん、Aさん、

お忙しい中、ご参加下さりありがとうございました。

そして、「小さな探究室」の皆様、2日続きで

お世話になりました。

また宜しくお願い致しますカナヘイうさぎ