ヨークの街を散策 | yukikoのブログ

yukikoのブログ

毎日のお料理や、日常のことを、綴りながら、その時に感じたことや、感動したことも忘れないように書き留めておきたい。
大切な家族や友人達との思い出も、綴っていこうと思います。

2017年6月 イギリス&フィンランドの旅・・・

ロンドンで大好きなお友達と会い、充実の二日間を過ごした後は、少し郊外へプチトリップ。

ロンドンから約二時間かけて電車に乗って出かけた先は YORKという街でした。

 

前回までのお話↓

*第二章~ヨークへの旅~ハプニングその1~

*ヨークへの旅~ハプニングその2~

*YORKに到着

*ヨークの素敵なお部屋

*ヨーク、初日の夜は・・・

 

               電車      電車      電車

ヨークで迎える初めての朝・・・

おてんとうさまは この日も 私たちに微笑んでくれました~。

朝、目覚めて、リビングへ向かい、カーテンを開けると、さわやかな朝の陽ざしが差し込んでいました。

朝の景色をカメラにおさめようと・・・張り切る私。

リビングの出窓から見える景色は ほんとうに素晴らしいのです。

ホテルの真正面に建つこの立派な建物は「裁判所」のようです。

今、私はヨークの街にいるんだ~、って 思いながら なんだか 一人ウキウキ・・・。

このとき、ちあきちゃんはまだ、ベッドの中でした。

まるで、ここヨークの街で 生活しているような感覚で、テレビをつけ、朝食の準備・・・

この日の朝食は こんな感じ。↑

アパートメントに用意されていた、ヨーグルトにシリアルやジャムを合わせて、コーヒーをいれて・・・

そして、前日の夜、ロンドンで私たちのために 会いにきてくださったKさんから いただいた お勧めのクッキーも一緒にいただきました。このクッキー、レモンの味で とっても美味しかった~。

「お土産にもおすすめよ。」と教えてもらってたのに、結局、買い忘れ~。

次回、ロンドンに行くときには また食べてみたいな。

 

さてさて・・・、私より 少し遅くまで 眠っていたちあきちゃんも 起きてきて・・・

軽く 朝食を済ませ、いよいよ ヨークの街の散策へ。

この日は もう一泊 このアパートメントに宿泊の日だったので、気分的にも ゆったり。

丸一日、たっぷりと ヨークの街を楽しむことができました。

軽装で、街歩きへ出発~。

空が真っ青~。

とっても気持ちの良い一日になりそうです。

さあて、どこへ向かいましょ?・・・って なんとも無計画な私たち。

まあ、前日の夜に なんとなく、観光本は見ていたので、大まかな予定は立てていたものの、そのときの状況や気分で 適当にしようね。ってな感じ。

案内の矢印が いろいろ書いてあったけど、まずは 思い付きで うろうろと 待ち歩きをすることに・・・。

あらら・・・、いきなり ゴミ収集車が・・・。

メインストリートの真ん中を 通り過ぎて行きました。

ふら~っと 歩いていると、なにやら、軽快な音楽が聞こえてきました。

ストリートミュージック・・・。

若者?の皆さんが いい曲を 演奏していました。

少し立ち止まって、聴いていたけど、時間がもったいないので、ほどほどに 切り上げ、歩いて行くと・・・。

何やら、すご~い行列を作っているお店が・・・。

ここのお店は本屋さん。「この行列はいったい何なんだろう~?」と気になりながらも、先に進んでいきました。

この日は 週末ということもあってか、街は たくさんの人が行き交っていました。

ロンドンのような大都会ではないけれど、そんなに すごく田舎でもなく、可愛いショップや洋服屋さんも たくさんある街。

朝、少し 散策している間中、ちあきちゃんも私も ヨークの街が大好きになり、「ここは ぜったいリピートするよね」とか、そんなような話ばかり、しきりにしていました。

かわいい~!スイーツショップかな?と思って 中に入ると・・・

スイーツの香りとはまったく違っていて、石鹸のいい香りが漂っていました。

そうです、こちらのお店は フレグランスのお店。

見た目のかわいい石鹸が まるで 夢の国に迷い込んだように 並べられていました。

このお人形も とっても可愛い~。

私も 一つ、、連れて帰りたいな~と思ったけど、値札を見ると、そこそこのいいお値段だったので、そっと元のところに戻しました。

お店のプレートもとっても可愛い~。

この雰囲気がまさに「ヨーク」の街という感じ。

うろうろとしながらも 二人とも お買いもの好きなので、すぐに お気に入りのお店が見つかってしまい、そんなお店に入ると、お互い、好きなものを見て、そうするとあっという間に時間が経ってしまっているのです。

ファッション系のお仕事をしている ちあきちゃんは 洋服屋さんに行くと、目がきらきら。

洋裁も されているので、少々のお直しなんてお手のもの。

外国製のお洋服って 日本人の体形と ぴったり、フィットしないことが多いけれど、それでも お気に入りの洋服をまじまじと見ては、悩みながら、数点のお洋服を購入していたちあきちゃん。

その間に 私は その近辺のお店も覗いてみたり・・・。

お互い、それぞれ、ヨークの街を ぞんぶんに楽しみました。

時刻は 12時をすっかりまわっているけど、まだ お昼ごはんを 食べるまでには 時間がかかりました。

二人とも、買い物になると、時間なんて気にならないので、気づいたら「あら、もうこんな時間!」ってことがしばしば。

朝、行列ができていた本屋さん。

まだまだ 行列が続いています。ますます気になる私。

うわ~、同じ本?を6冊も抱えている~!!

こんな光景を見ると、気になって気になって仕方がない私なのです。

でも、「なんで並んでるんですか?」と聞くこともできず、並んでる人たちが持っている本を横から盗み見し、後で検索してみたら・・・

こんな本でした。たぶん・・・

どうやら、ハリーポッターのようなシリーズものの本らしい。

イギリスで 人気なのかな?

また 時間のある時に ゆっくり調べてみよう~。

さてさて・・・そろそろお昼にしようか・・・。

と 言いながら、ランチのお店を探しながら、街を散策。

すると、こんな建物が・・・

可愛い~。近づいて見ると、赤い看板に 「CAFE&TEA ROOM」と書いてあるし、その下には「ANTIIQUE CENTRE」

とも書いてあります。

ここで ランチもできるかな?・・・ってことで、ちょっと入ってみることにしました~。

 

                 N     E     X     T