リハビリ | ほし家の日々

ほし家の日々

ウエスト症候群を発病した長男のそーちゃんを支えながら、妻と毎日幸せに暮らす様を記録していければなぁと思っています!

追加、2017年9月に次男のげんちゃんが誕生し、家族4人になりましたー!

ここ最近は急に寒くなりましたね

なかなかそーちゃんをお外に連れていけないほしです



昨日、初めての訪問リハビリをしていただきました


小児のてんかんは発作と脳波の乱れにより発達に影響をきたします

そーちゃんもウエスト症候群を発症する少し前から発達が遅れだしました

発作が落ち着いているこの1ヶ月は、発達を促すとても大切な期間で

少しでも良い刺激をと思い、色んなリハビリ施設を入院中から探しました


しかし…、治療とはまた異なり

リハビリというのは、ほんっとになかなか診てもらえません…

有名なところは待ちに半年とかフツーなんです…

小児の診察までに2ヶ月、その後リハビリ医の診察にまた2ヶ月、リハビリ開始までにまた2ヶ月…、ほんとにこんな感じてす


ようやく、今回なんとかいい先生に診ていただき、色んなアドバイスをもらうことができました

本当に感謝です



同じ悩みをもってる方多いと思うんだけど、なんとかできないかなぁ…



そうそう、今週は退院後初めての検査入院で静岡に1か月ぶりにいきます

見ている限りスパズムはないのですが

退院時に指摘された入眠時の気になる脳波が悪化していないことを祈ります!!



追伸
いい姿勢で立たせるのはとても大変
先生は偉大です