秋の味覚★かぼす★ノンオイルレシピ★切干大根のかぼすポン酢サラダ★ | 栄養士堀口泰子〜食からつくる元気と幸せのかたち〜

栄養士堀口泰子〜食からつくる元気と幸せのかたち〜

健康的で美味しく食べる食事術を伝えています。

離乳食から介護予防まで様々な食育活動のなかで、健康に役立つお米の食べ方を紹介。

競技競技力向上ための心と体の成長に注力

スポーツ栄養豆知識、簡単レシピ、お仕事キロクを載せています

お立ち寄りありがとうラブ



友人から、美味しい秋の味覚をいただきましたハート


カボス『かぼす』カボス



かぼすを使って作った『かぼすポン酢』

とっても美味しいので、作り方は後ほど音譜


【切干大根のかぼすポン酢サラダ】


野菜大好き!栄養士☆やっこ♪のぐーたらごはん☆-121004_1937~01.jpg

<材料>2人分


切干大根・・・30g

きゅうり・・・1/2本

かぼすポン酢・・・大さじ2

米酢・・・大さじ1

輪切り唐辛子・・・1本分


<作り方>


①切干大根はさっと洗ってゴミを洗い流し

水でもどしたら、水気を絞ってざく切りに

しておく


きゅうりは千切りにする


②☆をあわせて和えるだけぷぷ

10分位置くと味がほどよく染み込みます音譜



【かぼすポン酢の作り方】


野菜大好き!栄養士☆やっこ♪のぐーたらごはん☆-121004_1533~01.jpg

<材料>

かぼす・・・5個(果汁100cc)

しょうゆ・・・100cc

だし昆布・・・10cm

かつおぶし・・・3g


衛生的な密閉容器


<作り方>


①かぼすは果汁を絞って、種と果実が残って

いたら、丁寧に除く


②密閉容器に水分がついていないことを確認する


③しょうゆ、①、だし昆布、かつお節を入れて完成ニコニコ

1時間もたてば、だしの効いたポン酢ができてるよ。


翌日に茶こしでだし昆布とかつおぶしをこして

冷蔵庫で保存すれば、長く使えるよ音譜


秋らしい香りを楽しんでみてねおんぷ



野菜かぼすの栄養野菜


かぼすは大分の秋の特産アップ


似ている?

すだちは徳島の夏の特産です

(こちらは小ぶりの方ねぷぷ


香りも味も全く違う美味しさですが


栄養成分はとても似ています。



ビタミンCクエン酸が豊富で

美肌疲労回復胃腸の保護に役立ちます音譜


香り成分には、鎮静作用


に含まれるポリフェノールの一種には

クラッカー脂肪代謝を正常にして、体重増加を抑制

してくれる効果が見つかりました目

血液をサラサラにもしてくれます。


皮を擦って香り付するだけでも実践してみてください音譜





最後まで読んでくださってありがとラブラブ



野菜大好き!やっこ♪のぐーたらごはん☆


にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

にほんブログ村 栄養士部門


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエットの豆知識へ
にほんブログ村 ダイエット部門


お陰様で、ぐーたらな私の励みになっていますぷぷ

ポチっと3つ応援していただけたら嬉しいですうさ・ペコドキドキ