2014年(8)古稀記念道南釣行記その第3日目。 | 渓秋の北海道山釣り記

渓秋の北海道山釣り記

北海道の山釣りの魅力を、たっぷりご紹介します。
HPも開設していますのでそちらもどうぞ!


(8)古稀記念釣行記第3日目の巻。

   龍さんのこれが本当の山釣りだ第4弾。

         第340新渓
   落部・G沢川を探るの巻。

  今回、龍さんが是非にとお奨めの渓に入る。その名も恐ろしげなG沢川。

  龍さんのガイド無しではとても挑戦出来ない。羆の多い渓らしい。

   旅館から僅か20位で二つの沢の合流点に出る。右がお目当てのG沢だ。

   優しい渓相の上流部には低い砂防ダムが見える。一般の釣人はここから

   1.5kmの通らずの函帯まで釣り上がるのが常であるとか。


   ここから古い作業道を辿って通ずの函帯を高巻を開始する。


   今朝までの雨でずぶ濡れになりながら小さな深い沢を数本横断して1時間20分で

   やっと渓に出る。珍しい野草と羆の痕跡の多くを目にする。龍さんの背中が見える

  範囲でついて歩くのがやっとだった。数回待って!と追い付安心する。


   渓には全く釣人の痕跡ない。第一投目から源流イワナの25cmクラスが飛び出す。




   藪こき対策の全指グローブで仕掛け・エサの取り付けに手間取る。


  泣き尺のイワナが釣れる。とにかく入食い状態。全てリリースを繰り返す。


   龍さん曰く、これが本当の山釣りだよ。一日大いに満喫してほしいとの事。


   余りの魚影に水中を覗くと 25cm級が数匹群れて餌にわれ先に飛びつく。圧巻。


   そして、突然尺物の黄金イワナを釣りあげる。その側体には....


   側体にははっきりと橙斑点がある。間違いなく道南特有の「ニッコウイワナ系」である。

  これまで恵山の女那川で小型を見たが尺物の美しい魚体は初めて。しばし感動す。


   感動もつかの間。はっきりと真新しい 小熊?足跡が点々と続く。警笛連呼。

   ここまで1.5km、渓は二股に分かれる。昼食タイムとする。
その2.G沢川の右股沢を探るの巻。

  地形図で流程1.8kmの右股沢を行ける所まで探る。

   相変わらず魚影は濃い。ここでもニッコウイワナ系25cmが釣れる。


   泣き尺のイワナ。

 

本当の山釣りにご満悦の渓秋です。

   この右股沢はニッコウイワナ系の割合が多い。

   羆の新しい糞。警戒警報連呼。

   遡行1時間余りで大物が潜みそうな通らずの函に到達。

   この函帯で泣き尺イワナが二匹でる。


  この函帯でも新しい羆糞。ふきの繊維がいっぱいだ。今の季節の主食か。

  龍さんが函帯を高巻しようと登って見ると、今、羆が高巻いた跡がはっきり残る。


  龍さんの提案で無理をしないで納竿する。手早く二匹の肴の腹割きを終える。

  入渓7時間余。二人で尺物を頭に百数十匹の釣果か?本当に楽しい山釣りだった。

その3.G沢川の野草たちの巻。

  早朝の銀婚湯裏山散策の野草。

   ミツガシワ

   カラフトホソバハコベ


   G沢川高巻作業道の野草。 

   サルメンエビネ

   ギンリョウソウ

   ハクウンボク

   コケイラン

   初めて見た、山菜のミズ(ウワバミソウ)

その4.松前・旅館よこはま荘の巻。
途中、厚沢部町で家人への土産・黒豆茶を箱買い。松前町の銘酒店旭で豊盃・

黒龍・晴耕雨読を龍さんから数本プレゼントされ恐縮す。失礼な話だがこんな小さな町の

酒屋さんの豊盃の品ぞろえの豊富なこと、安いこと、説明が親切・丁寧なことに感心す。

この地から青森・三浦酒造に杜氏さんが働いている縁で豊盃の品ぞろえが北海道一番

とのご説明あり。7時に旅館到着。待ちわびたご主人が急いで7時半から夕食だ。

あのぅ~イワナを二匹調理して肴にしたいんですが.....

ご主人がダメだよ。これから食べきれない料理を出すから持ち帰りなさい。

   気さくなヒゲのご主人がお出迎え。ピンボケで失礼飲む前から酔いがまわったか。

   先ずは 今日一日に感謝のカンパイだ。

  ウニ・アワビ・イカ刺し・ヒラメ・その他沢山の中にでんとマグロの兜焼きだ。


   軍手スタイルのご主人がカンパイと料理の説明のあと、やおら兜焼きをほぐしに掛かる。


 

   話上手のご主人と聞き上手の龍さん。



  飲めない渓秋が、何杯目かな?

  おおらかなご主人は持ち込みのOK、冷酒器まで出してくださった。

  新鮮な魚介類を黒龍・垂れ口のその旨い事。..... 

  遅くまで語らいが続く第3日目のよるでした。

 この画像はご主人の了解を得て公開しています。

 ネットで検索した初めての宿でした。こんなに安くて、美味しくて....又、来たい宿です。

 読者のみなさんも是非一度お泊まり下さい。




第1日目~第6日目まで連日公開予定。