函館行くなら今年中~その①:喰いながら函館へ編~【第2642話】 | サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー

サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー

ごく普通のサラリーマンである「やま山田」(家族:妻1名)が、厄介なサラリーマン生活から解放される週末を満喫している様子を、適当かついい加減に記載。
主な内容は「テーマ一覧」をご参照ください

風呂から上がって見てみたら目



腕がチャリンコ焼けでシマシマ…叫び

(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)



毎年同じことをしでかしているやま山田ですドクロ



そんなこんな、本日はチャリンコシーズンインで野幌まで自転車で行ってきたのですが自転車

チャリンコ詳細記事アップのその前に~パー



スッカリ遅ればせとなってしまいましたが、先週末に行ってきた函館1泊旅行車

今さらながらの詳細アップですよ~アップ



----------------------------------------



12年半ほど前に東京から函館旅行には行ったのですが新幹線

http://ameblo.jp/yamayamada001/entry-11413888129.html

http://ameblo.jp/yamayamada001/entry-11414629658.html

http://ameblo.jp/yamayamada001/entry-11415417491.html



2札幌にいる間に一度は函館に行っておきたいよね~ドキドキ



3来年は北海道新幹線開通で混みそうだよね…DASH!



いつ行くの!?

今でしょメラメラ

щ(゚д゚щ)

(もちろん↓↓↓この人ふうに言ってみよう!!)

http://ameblo.jp/itsuyaruka/



ハイ、突撃~クラッカー



ってなわけで5月23日の土曜日、キロロ➡ニセコを経由してルスツに立ち寄りまして~あし

http://ameblo.jp/yamayamada001/entry-12029976263.html

http://ameblo.jp/yamayamada001/entry-12030024467.html



コチラ↓↓↓イーストゴンドラ1号線から2号線への乗り継ぎ付近から、ウエストマウンテンをパチリカメラ



羊蹄山もチラリと頭を見せてますよ~富士山



ゴンドラステーションが↓↓↓コチラでありますひらめき電球



ルスツから洞爺湖まではすぐなんだよね~音譜

洞爺湖と言えば、いつも通りだよね~ラブラブ

http://ameblo.jp/yamayamada001/entry-11900309569.html



もちろん、「La locanda del pittore」さんの洞爺湖店ですよ~アップ

*岩原、軽井沢とチョクチョク立ち寄っているpittoreさんの記事が気になる方は、是非このブログを「pittore」で検索してみてくださいませ~パー



メニューを見ながら真剣に検討する人約1名メラメラ



どれもこれも旨過ぎです恋の矢



1ミネストローネドキドキ

2アスパラスペシャルとスモークサーモンのハーフ/ハーフピッツアドキドキ

3フキノトウとハマグリのスパゲティドキドキ

4チョー久々のスペアリブドキドキ

http://ameblo.jp/yamayamada001/entry-12030157219.html
   

   



大満足じゃ~グッド!

(°∀°)b



洞爺湖から高速に乗れば、函館までは2時間程度時計

少しは観光もしなくちゃね~グー

ってなわけで、推定15年ぶりくらいで大沼公園に寄ってきましたあし



周囲が良い感じの散策路になってますよんあし





北海道はちょうど花の季節黄色い花



ツツジも藤もちょうど見ごろでありましたチョキ

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





そんなこんなで函館到着は16:00過ぎ腕時計
道中悲しいエピソードもありましたが…汗

http://ameblo.jp/yamayamada001/entry-12030121939.html



函館山観光の時間も考えつつ…グー



まだ明るいけど晩飯に突撃だよん合格

γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



今回も函館の老舗「五島軒」さんで洋食と相成りましたよ~音譜

http://ameblo.jp/yamayamada001/entry-12030282603.html



カレーもビーフストロガノフもラブラブ

その他の料理も含めて、これまた大満足でありましたアップ
   



ってなところで、この後は函館山観光に向かいますがあし

長くなったので次回に続きます~パー



読者登録してね アメンバー募集中