マックアース18+チャオ(共通シーズン券)を申し込んだこと | サラリーマンスキーヤーの日常

サラリーマンスキーヤーの日常

競技スキーをしたり、バイクに乗ったり、トレッキングをしたり、走ったりしてます。その他、全国のうまいものを食べるのも大好きです。2016シーズン後半にACL損傷→再建術→2018シーズンからは競技スキーにも復帰しました。そんな日常をつれづれなるままに

さてまあ、今日は北アルプスの方では初雪が降ったなんて話題もあり、シーズンが近づいてきてますねぇ…

で、先日申し込んだ長野県共通シーズン券もめでたく落選の連絡をいただきましたので…(´;ω;`)

前に記事にも書いた通り、マックアース18+チャオのシーズン券を申し込みました

http://ontake2240.doorblog.jp/archives/31136883.html

まあ、正直なところ、前売りとか初滑りとか春シーズンで割引があったりとか、そんなこと考えると最も割安なのかは微妙かなぁというところもあるんですが…

昨年20日ほど滑った野麦峠も入ってますし、おんたけ2240は今年は11/23からプレオープン予定、例年通りならGWまで滑れると長く使えるのも大きいです

おんたけ2240、Mt.乗鞍では、シーズン中にポール練習できるあてもあるし、よませ温泉は大会で2回は行くはずだったりとか、シーズン中の相当な部分はこれでカバーできるんじゃないかなと思ってます

あとは、地元の駒ケ根高原スキー場のナイターシーズン券は買う予定でいます