ohayougozaimasu!!




今日はお仕事のキャラ弁作りがあるのでいつもより早起きしました~。
昨日の夜、「明日はみんなで早く起きよう!!」って言ってたけど誰一人私の呼びかけには反応せず(^^;)
おかげで作業ははかどりましたー!!




さて、今日はクリスマス弁第2弾!
「とっても簡単」ということで今年流行った「顔弁」
ご飯を詰めて顔つけるだけ~。成形とかしないやつの事です。




サンタもやろうと思ってますが私はトナカイの方が好きなのでまずはこちら。





鰹節は粉状のかつ節粉を使っています。
この方が馴染みがいいのです!

普通の削り節をブードプロセッサーで細かくしておけばキャラ弁では役に立ちますよ!




ではレシピです!
 

 材料
・ご飯 ── 茶碗1杯
・鰹節 ── 適量
・皮なしウインナー ── 1本
・赤ウインナー ── 1本
・海苔 ── 適量
・スライスチーズ ── 少々
・マヨネーズ ── 接着用
・サラスパ ── 固定用
・人参輪切り ── 1枚
・醤油 ── ご飯用
 

 詳しい作り方
 
01


まずはお弁当箱にご飯を詰めて醤油を垂らし鰹節をまぶします。

おかずゾーンまで飛んだ鰹節はお弁当粉を傾けてトントンしてご飯側に寄せてください。
02


ウインナーは茹でてから冷まし、端を切り落として残りは縦半分に。
それぞれをツノの形にカットします。

赤ウインナーも端をカットします。
03


ご飯にウインナーを並べてサラスパをさして固定します。
ツノの方は斜めにサラスパをさしてご飯にささるようにします。
04


目は海苔で作ってマヨネーズで貼り付けます。瞳の部分はスライスチーズをストローで抜いて作ります。同じくマヨネーズで付けます。

人参は茹でてから型で抜きサラスパをさして固定します。

これでトナカイ顔弁の出来上がりです!
 







それから、11月9日に発売になったこちら
主婦の友社さん出版の「レシピブログの人気お菓子Best100」が発売にありましたー
是非お手に取ってみてくださいね!




amazon購入ページはこちらから


最近の掲載本

















そして、こちらの妖怪ウォッチコンテストの投票期間が終了いたしました

「応援ポチしてくださったみなさま!ありがとうございます(^0^)」


おかげざまで最終選考に残れました
あとは選考委員の審査があるので待つのみです

結果は発表があり次第ご報告させていただきます

みなさまありがとうございました






秋の簡単キャラ弁まとめはこちらから☆




>歴代キャラ弁の総集編です
こちらも見てね

ザッキー☆の5days2日目「可愛さ満載!」お絵かきパンケーキ特集はこちら☆

ザッキー☆の5days3日目「テレビ出演多数!」デコ鍋特集はこちら☆

ザッキー☆の5days4日目「技のデパート!」キャラスイーツ特集はこちらこちら☆

ザッキー☆の5days5日目「めちゃすご!」力作大箱弁当特集はこちらから☆


にほんブログ村

Instagram
インスタグラムも見てね