こんにちは。

一恵@リアルタイムです。

 

 第10問ですが、これはサービス問題ですね。簡単過ぎ。

では、第9問の解説。

 

9.32 D F at which W F

 

 難問かとも思いましたが、わかる人にはそうでもなかったんですね。やはり、32という数字で連想できちゃったんでしょう。

 

 藪内さんが連勝で、9問を終わったところで、三強が仲良く三勝ずつという接戦です。なんか、このクイズ、波に乗ると連勝という傾向があるようです。

 

 今回は易しい問題なので、どなたか四人目の初勝利を狙ってください。お待ちしています。

 

9.32 Degrees Fahrenheit at which Water Freezes  水が凍る華氏32度

 

 華氏32度=摂氏0度という知識と、Fahrenheitという、日本にいただけではあまり馴染みのない英単語を知っているかがポイントです。

 

 ちなみに摂氏はCelsius。

 

 アメリカではものを測る単位に関してはガラパゴス化していて、世界標準からかけ離れているので、慣れるまでは大変です。

 

 華氏と摂氏の変換の簡易的な計算式は下記の通り。

 

 摂氏 = (華氏-32)/9X5

 

 例えば、今日の気温が華氏100度だったとすると、まず100-32で68で、それを9で割って5をかけると、38度弱でやたらと暑い。

というより、体温が100度になったら大変という感覚。

 

 わたしが頭の中で計算するときは、68を半分にして34、それを10%増しにして37.4くらいとやってました。微妙に違うけど、気温なんかはそれぐらいアバウトでも簡単な方がいいでしょ。

 

                       <最速正解回答者>
1.26 L of the A  (→ 698.5 )  藪内正裕さん

2.7 W of the W  (→ 699.5 )   dYSさん

3.1001 A N    (→ 701.5 )  dYSさん

4.12 S of the Z  (→ 703.5 )  dYSさん

5.54 C in a D with the J (→ 706.5 ) まささん

6.9 P in the S S     (→ 708.5 ) まささん

7.88 P K           (→ 710.5 ) まささん

8.13 S on the A F    (→ 712.5 )藪内正裕さん

9.32 D F at which W F (→ 714.5 ) 藪内正裕さん

 

10.18 H on a G C