音戸市民センター | 三州瓦メーカー山平の瓦ブログ

三州瓦メーカー山平の瓦ブログ

瓦の製造メーカー (株)山平 社長のブログです。
瓦に関することから会社紹介、地元の紹介など
いろんな情報を発信します。
瓦業界とエンドユーザーの方との距離を近づける
ための一つの手段としてブログを始めます。

本日はエモーショナルな瓦の建物のご紹介です。

先日広島出張した際に、「音戸市民センター」に行ってみました。

三州瓦メーカー山平の瓦ブログ
この建物は隈研吾先生の設計による建物で屋根にはいぶし瓦が使ってあります。
瓦は野水瓦工業 さんの特殊瓦で、施工は藤井製瓦さん が担当した物件です。
(それぞれの音戸市民センターの日記に飛べます)
勝手に紹介させてもらってすいません


三州瓦メーカー山平の瓦ブログ
外観はこんな感じで金属の屋根といぶし瓦の本葺きが連続しています。
ズームしてみますと・・・・

三州瓦メーカー山平の瓦ブログ
こんな感じです。
よく見ると・・・・・

アレ?
途中から本葺きの下の瓦がありませんw

三州瓦メーカー山平の瓦ブログ
裏から見るとこんな感じで目の前の海が見えます!
エモーショナルですねぇ~

雨は防げませんが、独特の外観、景色になりますね!

さらには

三州瓦メーカー山平の瓦ブログ
個人的にはこの壁もエモーショナルでしたw
新旧織り交ぜた建物はレトレモダンな仕上がりですね!

さぁみなさんご一緒に!
「レトロモ!!!!」


BY 今日は東京からお送り中の専務
にほんブログ村 住まいブログへ
ポチとお願いします