本日も”やまがたん家”のブログへ足を運んでくださりありがとうございますドキドキ
キラキラ月5日、宝島社様より初めてのレシピ本を出版させていただきましたキラキラ
☆「トースターバッグで楽らくクッキング 」好評発売中!!

共働き夫婦の簡単うちごはん日記  共働き夫婦の簡単うちごはん日記
著者:やまがたん 価格1,200円
「これだったら出来るかも音譜」「これなら作ってみたいドキドキ」そんなレシピをギュッと集めた一冊ですひらめき電球
うちごはん
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
ごはん
チーズハンバーグ
セロリとアスパラとベーコンの炒めもの
じゃがバター
いわしのつみれ汁

チーズハンバーグ 調理時間15~30分

共働き夫婦の簡単うちごはん日記
※写真をクリックすると”チーズハンバーグ” の作り方が表示されますドキドキ

「ハンバーグが食べた~いビックリマーク

と子ども達からの強い要望により本日のメニューが急遽決定
ひらめき電球

長女、長男、次女とみんながお手伝いをしながら


ハンバーグ作りを頑張ってくれましたо(ж>▽<)y ☆



子ども達全員揃ってのお手伝いといえば聞こえはいいけれど


実のところといえば、ただ自分達の取り分をなんぼでも増やしたいビックリマーク

ただ、ただ、その欲望が原動力となるお手伝いなんですよね~あせる


でも、ハンバーグは子どもから大人までに大人気のメニューなので

ちょっとでもいいから大きいサイズのを食べたくなる気持ちドキドキ

少しだけ私にも分かっちゃいますですわよ~(≧▽≦)

セロリとアスパラとベーコンの炒めもの 調理時間5~15分

共働き夫婦の簡単うちごはん日記
※写真をクリックすると”セロリとアスパラとベーコンの炒めもの” の作り方が表示されますドキドキ

クセのあるセロリもこうして一緒に炒めてみると

これが美味しい一品に大変身しちゃうんですよね~ニコニコ

味付けも塩味の効いたベーコンと塩コショウだけ
という

美味しくてめっちゃめちゃ簡単な炒めものなのでありまっす(*゜▽゜ノノ゛☆

じゃがバター

共働き夫婦の簡単うちごはん日記
言わずとしれたじゃがバター。

新じゃがを使って作ってみたのですが

これがホックホクでめっちゃうま( ̄▽ ̄)=3


とろーりバターで食べるのも美味しいけれど

マヨネーズで食べちゃうのもまたとっても美味しいんですよね~DASH!

いわしのつみれ汁 調理時間15~30分

共働き夫婦の簡単うちごはん日記
※写真をクリックすると”いわしのつみれ汁” の作り方が表示されますドキドキ

脂がのった美味しそうないわしを見つけたので

早速、大好物の
いわしのつみれ汁 にしちゃいましたチョキ


お刺身でも、煮ても、焼いてもどんな食べ方をしても美味しいいわし。


栄養もばっちりな庶民のお魚のハズだったのに

昨今は漁獲量が減り、値段も上がる一方なのだとか・・・

大、大、大好きなお魚だっただけに

高級魚の仲間入り~なーんてことは勘弁して欲しいのでありまっす(*´Д`)=з


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小学校は春休み中だけど、本日は先生の離任式のため


子ども達は三人揃って学校にε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


4月から中学生になる長女にとってはこれが最後の小学校。

卒業式以来、久方ぶりに足を踏み入れた小学校に

とってもとっても嬉しそうな顔をしていた長女ちゃまでしたにひひ


春といえば、出会いもあればまた別れのある季節。


長女と次女の担任が異動することに。。。。

次女の担任の先生は長女の頃から御世話になっていた先生だったので

なんだかとっても寂しい気持ちになってしまいましたしょぼん

長女から次女まで担任の先生として本当にありがとうございましたm(u_u)m

新しい学校にいっても今までと変わらず

明るく元気で子ども達を楽しませてくれる先生でいてくださいね~クラッカー


話はぐりっと変わって・・・・


出版話がダメになって以来というもの

ずーーーーっと写真のお勉強をしている私ですが

未だに写真の構図や写真の明るさに悩まされてばかりです。。。。

以前と比べて蛍光灯の青さは抜けているかなあ~はてなマーク

前よりも「美味しそ~」「食べたーい」って思って貰えるようになれたかな~はてなマーク

もしそうだったら嬉しい、嬉しいな~
(≧▽≦)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レシピだけを集めたサブブログも宜しくお願いしますひらめき電球
共働き夫婦の簡単うちごはんレシピ⇒
http://ameblo.jp/uchinobangohan/  

☆最後に応援の1クリック音譜 よろしくお願いしますひらめき電球
【当ブログの訪問・コメント・リンクなどについてはコチラ をご覧ください】キラキラ