本日も”やまがたん家”のブログへ足を運んでくださりありがとうございますドキドキ
キラキラ月5日、宝島社様より初めてのレシピ本を出版させていただきましたキラキラ
☆「トースターバッグで楽らくクッキング 」好評発売中!!

共働き夫婦の簡単うちごはん日記  共働き夫婦の簡単うちごはん日記
著者:やまがたん 価格1,200円
「これだったら出来るかも音譜」「これなら作ってみたいドキドキ」そんなレシピをギュッと集めた一冊ですひらめき電球
うちごはん
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
はちみつ手羽先
椎茸のマッシュポテト焼き(トースターバッグを使用)
椎茸のバターしょうゆ焼き
ほうれん草のごまドレッシングがけ
豆腐と芋がらのお味噌汁

はちみつ手羽先 調理時間15~30分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
※写真をクリックすると”はちみつ手羽先” の作り方が表示されますドキドキ

これはね、トースターバッグを使うととっても簡単に作れるんだけど

持っていない方でも作れるようにフライパン用のレシピも公開しちゃいますビックリマーク


レシピではマカダミアナッツオイルを使っているけれど

普通のサラダ油やオリーブオイルでも大丈夫チョキ


おかずにも、おつまみにも最高にピッタリなメニューなので

手羽先好きの方にはぜひぜひお試しちゃってくださいね~о(ж>▽<)y ☆


椎茸のマッシュポテト焼き(トースターバッグを使用) 調理時間15~30分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
※写真をクリックすると”椎茸のマッシュポテト焼き” の作り方が表示されますドキドキ

職場に椎茸を栽培している農園さんが出張販売にきたので

思わず椎茸をビニール袋一つの大人買いしちゃいましたひらめき電球


肉厚で大振りな椎茸なので食べ応えも十分ビックリマーク

焼いてマヨネーズしょうゆで、ツナマヨを敷き詰めて焼いたりと

どんな食べ方をしてもとってもとっても旨い( ̄▽ ̄)=3

読者の皆様は「椎茸のこれだビックリマーク」って食べ方はありますか~はてなマーク


ほうれん草のごまドレッシングがけ
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
ざく切りにしたほうれん草を蒸して(茹でて)

サラダ用のごまドレッシングをかけるだけ。


ほうれん草のお浸しにごまドレッシングをかけるだけで

とってもサッパリした味わいを楽しめちゃうのでありまっすニコニコ


豆腐と芋がらのお味噌汁
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
納豆汁に使った芋がらの余りをお味噌汁にドーングー

芋がらとは里芋はてなマークの茎を干したもので

庄内地方では特に良く使われる乾物なんですよ~(ノ^^)八(^^ )ノ


でもこっちでは”からどり芋”っていうけれど

全国的な呼び方はいったいなんて言うんだろはてなマーク

もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださーいませ(^∇^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子ども達のことでちょっと困った問題が発覚あせる

やまがたん家の子ども達は小学6年生・4年生・3年生。

お金をケチった私が原因で兄弟同士のぷちトラブルが発生してしまいました叫び


その原因とは・・・習字の授業で使う大筆。

勉強に使うものなので長女と長男には買ってあげたのですが

3人全員に大筆は必要ないだろうと次女には大筆を買わず

長女・長男の大筆を次女に貸してあげるようにと子ども達に教えました。


だって長女が大筆を使うのは小学校にいる間だけだし(今年一年だけ)

長女が卒業したら長女の大筆を次女にあげようと考えてたものですから。。。


でも今になって長男と次女のの間で大筆の貸し借りのトラブルが発生(-。-;)

なんでも次女が借りたものを返さないのが気に入らないらしく

「○○にはもう貸してあげない」とプンスカご機嫌斜めの長男むっ

兄妹の大筆をめぐる争いはまだまだ続きそうなカンジです。


とりあえずは長女から大筆を借りることで難を逃れましたが

ここで最大な問題が一つ。

この兄妹のケンカせいで担任の先生にまで迷惑が及んでいることなんです汗


借りたものを返さない次女が悪いのはわかっているんだけど

大筆代のお金をケチったことにもの凄ーい罪悪感を感じてしまいます(。>0<。)

でも長女の卒業まであと残り3ヶ月。

大筆を買うべきかはてなマーク それとも残り3ヶ月我慢してもらうかはてなマーク

長男と次女の言い分を聞いてじっくり考えなっくちゃ(*´Д`)=з

あーあ、どっかにいい解決策が転がってないかなぁショック!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レシピだけを集めたサブブログも宜しくお願いしますひらめき電球
共働き夫婦の簡単うちごはんレシピ⇒
http://ameblo.jp/uchinobangohan/  
☆最後に応援の1クリック音譜 よろしくお願いしますひらめき電球

【当ブログの訪問・コメント・リンクなどについてはコチラ をご覧ください】キラキラ