本日も”やまがたん家”のブログへ足を運んでくださりありがとうございますドキドキ
キラキラ月5日、宝島社様より初めてのレシピ本を出版させていただきましたキラキラ
☆「トースターバッグで楽らくクッキング 」好評発売中!!

共働き夫婦の簡単うちごはん日記  共働き夫婦の簡単うちごはん日記
著者:やまがたん 価格1,200円
「これだったら出来るかも音譜」「これなら作ってみたいドキドキ」そんなレシピをギュッと集めた一冊ですひらめき電球
うちごはん
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
ごはん
秋鮭のオニオンオリーブ焼き
なめこの天ぷら
かぶと鶏団子のそぼろがけ
椎茸と水菜のお味噌汁

秋鮭のオニオンオリーブ焼き(トースターバッグを使用) 調理時間30分~1時間以上
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
※写真をクリックすると”秋鮭のオニオンオリーブ焼き(トースターバッグを使用)” の作り方が表示されますドキドキ

旬の秋鮭、今年はいったいこれで何度お世話になったことかしら。

鮭には色々な美味しい食べ方があるけれど

今回はちょいといつもとは違う食べ方にちょーせん☆彡


味の決め手はにんにくとオリーブオイルとハーブソルトひらめき電球

これがとってもいいお味をかもし出してくれちゃうのでありまっす(≧▽≦)

なめこの天ぷら
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
大きななめこは天ぷらで頂いちゃうのが吉ビックリマーク

なめこのヌメヌネなんかちっとも気にならない

サックサックと食べれちゃう美味しい食べ方なんですよ~音譜


大きなサイズのなめこに出会っちゃいましたら

ぜひぜひお試ししちゃってくださいませ~о(ж>▽<)y ☆

かぶと鶏団子のそぼろがけ 調理時間15~30分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
※写真をクリックすると”かぶと鶏団子のそぼろがけ” の作り方が表示されますドキドキ

寒くなると美味しくなる白いお野菜といえばお大根様ですが

かぶだって負けず劣らずのとっても美味しいお野菜ちゃんニコニコ

私はそんなかぶちゃんがとっても大好きなのでありまっす(≧▽≦)


そんなかぶちゃんを茹でて、お手製の肉味噌をのっけるだけ。

なめたけと混ぜた肉味は実は必見のお味だったりしちゃいますのだ~о(ж>▽<)y ☆

椎茸と水菜のお味噌汁
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
水菜は安くてかさましできるお野菜だからだーい好きドキドキ

お味噌汁やお鍋などに入れちゃうとと

シャキシャキした歯ごたえが際立ってすっごく美味しいんですよね~о(ж>▽<)y ☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

がぶ飲みワインと カリカリ羽つきピザのお店GAMバル
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
こちらは八王子にある”羽根付きピザ”で有名なお店。

しかもワイン飲み放題なんてプランもあるってんだからス・テ・キ~о(ж>▽<)y ☆

ぜひ八王子へお越しの際は足を運んでいただきたいお店なのでありまっすひらめき電球


で、何故急にこんなお店を紹介したかというと

実は著名なレシピブロガーの長澤様に連れて行ってもらったお店なんですぅ(≧▽≦)


長澤様は長澤家のレシピブログ の管理人様。

はなまるマーケットに出演したり、本を出版したりはもちろん

Youtubeを使ったお料理の動画投稿の第一人者。


以前よりメールを通じて色々とお世話になっていたので

今回の東京出張を機にお礼を兼ねてお会いすることに。

美味しい食事に舌鼓を打ちながら、あっという間に過ぎていく時間。

長澤様、楽しい時間を過ごさせてくださり本当にありがとうございましたm(_ _ )m


初めてのオフ会だったけど

こんなに楽しいのであればもっともっとしてもいいかも~ドキドキ

こんな私に付き合ってくださる酔狂な方、ドシドシ募集しちゃいまっすо(ж>▽<)y ☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レシピだけを集めたサブブログも宜しくお願いしますひらめき電球
共働き夫婦の簡単うちごはんレシピ⇒
http://ameblo.jp/uchinobangohan/  
☆最後に応援の1クリック音譜 よろしくお願いしますひらめき電球

【当ブログの訪問・コメント・リンクなどについてはコチラ をご覧ください】キラキラ