本日も”やまがたん家”のブログへ足を運んでくださりありがとうございますドキドキ
キラキラ月5日、宝島社様より初めてのレシピ本を出版させていただきましたキラキラ
☆「トースターバッグで楽らくクッキング 」好評発売中!!

共働き夫婦の簡単うちごはん日記  共働き夫婦の簡単うちごはん日記
著者:やまがたん 価格1,200円
「これだったら出来るかも音譜」「これなら作ってみたいドキドキ」そんなレシピをギュッと集めた一冊ですひらめき電球
うちごはん
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
ごはん
ししゃものピザチーズ焼き(トースターバッグを使用)
ほうれん草のぺペロンチーノ炒め
はんぺんと納豆とお稲荷さんの和えもの
じゃがいものハーブソルト添え
おでんの残り汁スープ

ししゃもピザチーズ焼き(トースターバッグを使用) 調理時間5~15分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
※写真をクリックすると”ししゃもピザチーズ焼き(トースターバッグを使用)” の作り方が表示されますドキドキ

子持ちししゃもとチーズを使った半ばやっつけの料理。

に見えちゃうかもしれないけれど

これはこれで美味しいおつまみにもなっちゃうんですよ~ラブラブ!


トースターバッグで焼いているので外はカリッと、中はふんわり。

そのお陰でししゃもとチーズがいい感じに絡みあっちゃいますのだ(o^-')b

お酒も美味しくすすむ一品なのでぜひぜひお試しくださいね~べーっだ!

ほうれん草のぺペロンチーノ炒め 調理時間5~15分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
※写真をクリックすると”ほうれん草のぺペロンチーノ炒め” の作り方が表示されますドキドキ

パスタ用のぺペロンチーノソースを使った簡単な一皿。

レトルトも上手に使うと新たなメニューに様変わりしちゃうんですよね~ヽ(゚◇゚ )ノ


もしレトルトを使った美味しいイチオシメニューがご存知でしたら

私にもぜひぜひ教えてくださーいо(ж>▽<)y ☆

はんぺんと納豆とお稲荷さんの和えもの 調理時間5~15分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
※写真をクリックすると”はんぺんと納豆とお稲荷さんの和えもの” の作り方が表示されますドキドキ

お稲荷さん用の油揚げが余っていたので

はんぺんと納豆を組み合わせてこんな小鉢を作ってみましたひらめき電球


なんとも不思議な組み合わせなんだけど

これはこれで美味しいからとっても不思議なんですよ~( ̄▽+ ̄*)

じゃがいものハーブソルト添え
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
蒸したじゃがいもとイタリアンハーブソルト。

ただただ、和えただけの簡単メニューなのでありまっすヾ(@^▽^@)ノ

おでんの残り汁スープ
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
先日作ったおでんの残り汁をちゃんと冷凍保存していた私。

残り汁には旨みが凝縮されているので使わない手はありませーんビックリマーク

というわけで、今回はスープに活用させていただいちゃいました(≧▽≦)


もったいない病でおでんの残り汁を保存しちゃったんだけど

あんまり上手な使い道を知らないんです・・・・

皆様だったらどんな使い道をいたしますですか~はてなマーク

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

土曜日は午後から授業参観に行ってきました~o(^▽^)o

長女が6年生、長男が4年生、次女が3年生と三学年同時の授業参観なので

やまがたん♂♀で子ども達の教室をパタパタ移動してかけもち。

ずっと一人の授業を見ることはできないけれど

せめて子ども達の発表は目に焼き付けておきたいですからね~ニコニコ


ずっと前、長女の発表会の時の話なのですが

ちょうど♂♀二人とも、長男と次女の学級発表を観に行っていて

子ども達が両親にプレゼントを渡す時に

その場にいることができず、泣かれてしまったことがあったんです(-。-;)

この時ばかりは体が三つあればなーって心底思ってしまいました。


以来、子ども達に寂しい思いをさせるまいと

夫婦でかけもちしながら、教室から教室を渡り歩くようになりました。


ただ、いつ発表の順番が回ってくるのかわからないため

見逃ぬよう、本日も広~い校内を右へ左へちょこちょこと夫婦で移動、

でも頑張ったお陰で、子ども達全部の発表を見ることができちゃいましたぁひらめき電球


でもね、こんな思いをするのも今年だけ。。。

来年から小学校へ通うのは長男と次女だけなになるんです。

というわけで、あと残りわずかの間ビックリマーク

かけもちの授業参観を頑張ってみせますわよ~о(ж>▽<)y ☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レシピだけを集めたサブブログも宜しくお願いしますひらめき電球
共働き夫婦の簡単うちごはんレシピ⇒
http://ameblo.jp/uchinobangohan/  
☆最後に応援の1クリック音譜 よろしくお願いしますひらめき電球

【当ブログの訪問・コメント・リンクなどについてはコチラ をご覧ください】キラキラ