うちごはん
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
ハヤシライス
ハムサラダ
コーンスープ

ハヤシライス 調理時間1時間以上
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
明日はお休みだし、余ったら朝食にもできるハヤシライスにしちゃいましたo(^▽^)o
普段働くものにとっては、休日の朝時間はとっても大事ひらめき電球
いっつも頑張っているのですから、お休みくらいは楽をさせて貰いますのだぁ( ´艸`)

ハヤシライスのレシピはこちら⇒http://ameblo.jp/uchinobangohan/entry-10547939302.html

ハムサラダ
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
野菜サラダにハムとクルトンをかけただけ汗
緑のお野菜を欠かすことの出来ないやまがたん家。
今日も簡単彩りサラダに青じそドレッシングでいっただっきまーすべーっだ!

コーンスープ 調理時間5~15分

共働き夫婦の簡単うちごはん日記
コーンスープ、定番すぎてごめんあそばせべーっだ!
いつもと違った洋風なスープを作ればいいのですが
何せワタクシ、レパートリーが少ないものですから・・・(x_x;)

子供達だって、毎度毎度喜んでくれることですし
ワンパターンも気にしなーい、気にしなーいなのだ(≡^∇^≡)

コーンスープのレシピはこちら⇒http://ameblo.jp/uchinobangohan/entry-10572357299.html
 
ベイクドチーズタルト 調理時間1時間以上
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
晩ごはんに割く手間を大幅に減らすことが出来たことだし
たまには何か甘いモンでも焼いてみっかーっと勢いでこさえた一品。

ベイクドチーズケーキも好きだけど、わたし的にはタルト生地がだーい好きドキドキ
今回も美味しく出来たので、わらわは大変満足じゃー( ̄▽ ̄)=3

ベイクドチーズタルトのレシピはこちら⇒http://ameblo.jp/uchinobangohan/entry-10628899918.html

やまがたん家の人気レシピはこちら⇒http://www.recipe-blog.jp/profile/19692

~今日の出来事~

懸案だった学童の保護者会の役員選出方法の改正も無事終了ビックリマーク
次年度役員の選出の文書も作成し、後は会長に見てもらうだけチョキ
ずーっと心に引っ掛かっていたので、ようやく胸を撫で下ろせるような気がします(-^□^-)

今まで同じ人がずっと四役をしてきたため、これが全員チェンジとなると
自分に降りかかってくるであろう人からは文句がブーブーDASH!

で・も・ねビックリマーク仕事をしているのはみな同じグー
無報酬なわけだし、特定の人だけ頑張るやり方は大反対!!

私も会長も3年間頑張ったけれど、続き次の役員さんに頑張って貰うのみひらめき電球
来年からは一保護者として保護者会を応援していこうと思います(o^-')b

皆様からも色々な意見を頂き、本当にありがとうございましたm(u_u)m
さて次は子供会だにゃ・・・あせる こっちは部長部長としつっこいヽ( )`ε´( )ノ

我が家は3人いるので、6年連続の役員が確定している身。
今年副部長を務めたんだし、次年度は平役員に勘弁して貰えないかなああせる

ちなみに本日やまがたん♂は別の集まりで飲み会お酒
この時期は何かと様々な集まりが増えてくる季節。
新年度になればなったでこれまた忙しくなってくるんですよネε=(。・д・。)

☆お知らせ☆

docomo向け携帯サイト「献立レシピ99円」が1月24日よりオープン(予定)クラッカー
※au、softbankでも順次オープン予定。ちなみに私の献立が採用されています音譜

すてきな奥さんムック本「定番おかずをもっとおいしく!(仮)」が
主婦と生活社様より2月2日に発売されます。
※こちらにも私のレシピが一品掲載されていますニコニコ

※お気づきの方もいるかと思いますが、レシピだけを集めたサブブログを開設しましたひらめき電球
現在頑張って製作中ですが、メモ帳代わりに更新していくのでヨロシクお願いします(^∇^)

共働き夫婦の簡単うちごはんレシピ⇒
http://ameblo.jp/uchinobangohan
☆最後に応援の1クリック音譜 よろしくお願いしますひらめき電球

【当ブログの訪問・コメント・リンクなどについてはコチラ をご覧ください】
[ぴかぴか(新しい)]