うちごはん
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
ごはん
牛芋煮
蒸しなすのピリ辛酢和え
かぼちゃのマヨネーズ和え

牛芋煮 調理時間30分~1時間
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
秋の山形に欠かせないもの・・・といったらそれは芋煮ビックリマーク
山形のだし・食べれる醬油で何かと脚光を浴びている山形県ですが
名物の芋煮もとっても美味しいので、めっちゃオススメの一品です(*^▽^*)

芋煮には牛肉をしょうゆベースで作るものと、豚肉を味噌ベースで作るものがあり
どちらの芋煮も甲乙つけがたい、美味しい秋の山形が誇る風物詩なのでありまっすべーっだ!

今回作ったのは牛肉をしょうゆベースで作ったものですが
芋煮を食べきった後、残り汁を使って作るカレーうどんはもう絶品なんですよ~ラブラブ
二度もお味を楽しめちゃう牛芋煮、是非是非お試しくださいませо(ж>▽<)y ☆

【材料:10人分】
・洗い里芋 1kg
・牛肉 600g
・こんにゃく 1枚
・厚揚げ 1枚
・長ねぎ 3本
・しめじ 1パック
・舞茸 1パック
・ささがきごぼう 1パック
・砂糖 適量
・しょうゆ 適量
・酒 適量
・水 適量
・牛脂 1~2個
※牛脂が無い場合は油 大さじ1でも可

【作り方】
①大きい里芋は半分に切り、沸騰した鍋に入れて茹で、ぬめりを取ります
②牛肉・厚揚げは適当に切り、長ねぎは斜め切りに、しめじ・舞茸は手でほぐします
③牛脂をひいた鍋で牛肉を炒め、しょうゆ・砂糖・酒少々で軽く炒め、牛肉を取り出します
④鍋に里芋・ごぼう・水を入れ、柔らかくなるまでこまめにアクを取り除きながら煮込みます
⑤牛肉・しめじ・舞茸・厚揚げ・こんにゃくを手で千切りながら入れます
⑥しょうゆ・砂糖・酒を加えて味を整えたらひと煮立ちさせ、長ねぎを入れたら出来上がり

〆のカレーうどん
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
牛肉で作る芋煮の楽しみといったら、〆のカレーうどんビックリマーク これっきゃな~い(≧▽≦)
作り方はチョー簡単! 冷凍うどんとカレールゥを入れて煮込むだけチョキ
味の濃さは皆さんのお好みに調整してくださいネ~ドキドキ

蒸しなすのピリ辛酢和え 調理時間5~15分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
蒸したなすをピリ辛酢で和えて、チョッピリパンチを加えてみましたグー
お酢を使った料理が大好きなので、こういうアレンジっていいですよね~('-^*)/
疲労回復効果のあるお酢のお陰で、週末はゆっくり過ごせそうですわドキドキ

【材料:4人分】
・なす 3本
・酢 大さじ2
・しょうゆ 小さじ1/2
・砂糖 小さじ1/2
・オイスターソース 小さじ1/2
・豆板醤 小さじ1/3
・ごま油 小さじ1/2
・長ねぎのみじん切り 大さじ1

【作り方】
①なすをラップに包み、電子レンジで1分半ほど加熱します
②なすを取り出したらラップを外し、水をサッとかけてざく切りにします
③酢・しょうゆ・砂糖・オイスターソース・豆板醤・ごま油・長ねぎのみじん切りを混ぜ合わせます
④なすを器にもり、ピリ辛酢をかけたら出来上がり

カボチャのマヨネーズ和え 調理時間5~15分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
使っているのは冷凍かぼちゃなんですよ~(≧▽≦)
ホクホクしていて、そのお味はまるで蒸したてみたいアップ
最近の冷凍技術の素晴しさには、驚かされてばかりなりけりΣ(・ω・ノ)ノ!

かぼちゃにマヨネーズ、相性バッチリなので大好きな食べ方になっちゃいましたニコニコ

【材料:4人分】
・かぼちゃ 400g
・マヨネーズ 大さじ4
・牛乳 大さじ1
・パセリ 少々

【作り方】
①かぼちゃを一口大に切り分け、レンジで加熱します
②マヨネーズ・牛乳を混ぜ、かぼちゃに和えたら出来上がり

やまがたん家の人気レシピはこちら⇒http://www.recipe-blog.jp/profile/19692

今日のゴン君
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
今日のゴン君もまた、変なお顔を続行中ヘ(゚∀゚*)ノ
アクビと伸びをする一瞬の姿ですが・・・スッゴイ不細工な顔ったらありゃしませんショック!
まっビックリマーク いくら不細工な顔をしていてもゴン君は可愛いのだ~ドキドキ

~読者の皆様へマル秘報告の補足~

読者の皆様には色々と勿体ぶって締まって申し訳ありません(x_x;)
残念ながら、レシピ本の出版ではないんです汗

本契約には至っていないのと、企画が通った確定事項ではないため
内容が確実なものとなり次第、本ブログにて発表したいと思いますひらめき電球

話は変わりますが、Mahalohasブロガー の審査に合格いたしました音譜
今後どのような活動をしていくのか、まだまだ未確定の部分がありますが
こうして認めて頂けたということが、一番嬉しいことなのでありまっすドキドキ

※お気づきの方もいるかと思いますが、レシピだけを集めたサブブログを開設しましたひらめき電球
現在頑張って製作中ですが、メモ帳代わりに更新していくのでヨロシクお願いします(^∇^)

共働き夫婦の簡単うちごはんレシピ⇒http://ameblo.jp/uchinobangohan/
☆最後に応援の1クリック[るんるん] よろしくお願いします[ぴかぴか(新しい)]

【当ブログの訪問・コメント・リンクなどについてはコチラ をご覧ください】[ぴかぴか(新しい)]