こにゃぎりんねこクッキー

 

中期の血液検査の次の日にぶっ倒れた話を書きましたが、→

 

その一週間後の26週のお話乙女のトキメキ

 

今日はルミネで買い物〜と思っていた。

 

暖かい日だったので、お散歩ついでに買い物しちゃおうかなって思って、ベッドから起き上がってキッチンに。

 

お母さんに「オハヨーまじかるクラウン」と言ったら、

 

お母さん「あら?あれだね、今日、あれに似てるね」と。

 

メロンパンメロンパンメロンパン

メロンパンメロンパンメロンパン


そう、ルフィは色が白かった。

 

つまり顔が白かったんだ・・・ワタシ。

 

そして急にルミネのお会計を終えて店員さんがキャンペーンについて説明してくれている時に急に来た。

 

そう、奴はいつも急だ。

 

店員さんが丁寧に話をしてくれている間にめちゃくちゃ体調の不調を感じたのだけど、

 

ここでは座る場所もなく、「店員さんの話をしっかり聞かないと」と思っていたら限界が来た。

 

「すみません、座って良いですか」

 

と言ったら、体がすこぶる重くなって、ぺったーんと座り込んでしまった。

 

「こんなお店の中で申し訳ない申し訳ない申し訳ない」と頭でぐるぐるチーン

 

ちょっと休んだらきっとよくなるよくなる

 

「お店の人、こんな座り込んでしまっている人がいてごめんなさい、でも横になりたい。横になりたいけど、お店で横になれない、頑張るんだ頑張るんだ」

 

お店の人「オヤスミできるところあるので、今警備員の人を呼びましたから」

 

「すみませんすみません、頑張ります、あー横になりたい、なっちゃダメ」

 

「だ、ダメだ限界・・・気持ち悪い吐いちゃう。吐いちゃうより横になる」

 

と試着室で横になってしまった。丸まって。滝汗あせる

 

本当に申し訳ない。

 

体調管理が出来ない妊婦が買い物に来て、とか思われるかもしれない。

 

全国の妊婦であった人、ある人、これからなる人に申し訳ない・・・。

 

みんなこんなダメな妊婦ではありませんゲロー

 

そんなことを考えながら横になっていた。

 

そして警備員の人が迎えに来てくれました。

 

そのまま車椅子(初体験)に乗せてもらってケアセンターなるところで一時間くらい休ませてもらいました。

 

必死にネットで何をすればいいか調べて頭を低くして足をあげるといいと書いてあったので、そのように寝て、

 

赤ちゃんに「ごめんねえ、お母さん、こんなんでごめんねえ」と泣きながら休みましたえーん

 

もう、貧血のタイミングが分からん過ぎて怖くなって来た頃です。

 

しかし、ルミネの皆様には本当に感謝しかない。

 

良くしてもらって、いろいろご迷惑をおかけしました。

 

ルミネは本当に良いところだ、と感じた日でした。

 

ばいにゃぎりんおすましペガサス