あなたの証は・・・? | 不妊・未妊 橿原市葛本町で子宝鍼灸始めませんか。

不妊・未妊 橿原市葛本町で子宝鍼灸始めませんか。

アラフィフ鍼灸師の的場泰世です。
気づけば「不妊」と定義される年月になっていた。
友達が次々妊娠していく中、取り残されていくような気がする。
このようなご夫婦がおおいこと。
早く赤ちゃんが欲しいご夫婦に、笑顔と子宝をもたらす鍼灸で応援してます。

奈良の美容鍼灸と、整体のまんてん堂鍼灸治療院です。

昨晩は、自宅の方面ですごい雷でした。
津波かと思うくらい。
よく考えたら、ここは奈良だし、山崩れでも起きたか・・・?
電気は消えるし、こわかった。

東北の方、こわかったでしょうね。

○●○●○●○●○●

東洋医学では、ひとりひとりにあった診察や処方をおこないます。
そのために用いられるものさしが「証(しょう)」。

体質や体力により、「陰証と陽証」「表証と裏証」
「寒証と熱証」「気虚証・血証・水毒証」などさまざまな証がありますが、
なかでもよく使われるのが「虚証と実証」です。
外見や体力をあらわすもので、証の基本となります。

<虚証>

線が細く、顔色が悪いタイプ。いわゆる虚弱体質。

(特長)
やせ型・筋肉質ではない・細面・声が小さい・
胃腸が弱い・疲れやすい・抵抗力が弱い・お腹の弾力が弱い



<実証 >

スポーツ選手に多い。がっしりとした体格で、血色もよい。

(特長)
がっちり体型・顔が四角張っている・声が大きい・胃腸が強い・
便秘しやすい・抵抗力が強い・お腹に弾力がある


しかし、虚証だから実証だから良い
とは限らないのです。
バランスの問題なのです。
このバランスがくずれてくると、
身体のどこかに歪みがでてくるといわれています。


○●○●○●○●○●


はり・きゅう治療でこられた場合、
立ち居振る舞い、声の質・顔色・身体の色
(背中や腰の色)・お腹の弾力・脈の強弱
そして、なにより患者さんのお話しをよく聴く。
これが大事なポイントとなってきます。


これらのことから、
施術の内容を決めていきます。
なので、その方の状態に合わせたテーラーメードな
はり・きゅう施術となってくるのです。


奈良県橿原市葛本町224-1
まんてん堂鍼灸治療院
0744-24-6332