Gr.5 スーパーシルエット その二 | 高速モータースでのミニカー改造の出来事

高速モータースでのミニカー改造の出来事

トミカラマのジオラマを使用して5人の登場人物が繰り広げる珍劇場で本格的なミニカー改造を展開してます。
合間にミニカー紹介や所有車の昭和59年式Y30グロリアブロアムVIPも出てきたり、クラシックフェスにも参加してます。

こんばんは✋

昨日に引き続きプラモでも…







これは田宮のローデンストックセリカですね~( ̄▽ ̄)b





デカールも色褪せてるな…もはや原型をとどめてないですね( ̄▽ ̄;)




プロポーションは最高!田宮ならではの曲線美( ̄▽ ̄)b









どの角度からでも迫力満点❗




ヨーロッパで戦っていたこのセリカ…常勝ポルシェ935を破って優勝したこともある…




これはモーターライズなんで走行可能~( ̄▽ ̄)bやらないけど…(笑)






これは昨日の910のコカ・コーラスポンサーバージョン。










ブルーバードがこんな風になるとはね…  







カッコいいね~( ̄▽ ̄)b








オートバックスよりもこっちのが好きだな✨




内装はスカイラインと同じかな?







あとは軽1グランプリの街道屋台ワークス…




絶版タイヤ屋に頼んでいた弥生を仮組…ディスクは当然ピンク(笑)ほんとはオールペンしたヨンメリのフルワークスに履かせる予定だったが…[もったいぶってないで履いちゃいなよ~✨]って…タイヤ屋…( ̄▽ ̄;)


アンダースポイラーも発注済み!ボディはもっと暗い方がいいかな?塗り直すか…


それと今日も、軽トラ仕入れてきました(笑)




これ…ドラえもんラーメン(笑)とパン屋。108円と200円…お買得です~( ̄▽ ̄)b






パン屋はよく見るけど…まさかのドラえもん屋台…このままの参加で(笑)