★拜金女王★熊黛林 | 華流つまみ食い

華流つまみ食い

ちょっと気になる華流情報

BSジャパンで放送中の『王子様の条件~拜金女王』
製作費3,5億円だけあって、パリロケ、衣装、キャストに至るまで手を抜いていないのがよ~くわかりますネ



$華流つまみ食い-拝金女王
関連記事
【脇役七変化】その47・・・屈中恆
【脇役七変化】その48・・・劉瑞琪
【あの頃の君は】・・・ 陳庭妮




このシーンは覚えてますよネ

寒いのに、体当たりの演技@パリ
わたしの好きなシーンは、チュマンが誘拐されたウィリアム(Vanness)王子をバイクで追いかけるとこ
カッコよかった~でも寒かったでしょうネ



今日は、主役のチュマンを演じる熊黛林(リン・ホン)を紹介します
『王子様』にハマってるひとのためには、まずこの人おさえておかなければ・・・
日本では、というよりドラマ初登場なんです
テレビ

$華流つまみ食い-熊黛林(リン・ホン)
$華流つまみ食い-熊黛林(リン・ホン)2
熊黛林图片-名模熊黛林写真照片
女目線で見ても、この美しさにはため息がもれる~ふぅ・・・


1999年上海にわたり、「中国民族モデルコンテスト」で第3位を受賞王冠1
2000年5月、「南シナ海下着モデルコンテスト」と
2000年10月、「第6回中国モデルスターコンテスト」でトップ10モデルに選ばれ、

2002年には、「中国最優秀ファッションモデル」賞と「中国トップ10モデル」賞を受賞
2006年、香港に渡ったのち、テレビや映画で活躍


熊黛林(リン・ホン)
英語名:Lynn Hung
出身:中国江蘇省南京
生年月日1980年10月10日(現在31歳)ゾロ目目
     誕生日が吳尊(ウーズン)と同じ・・丸1歳違い!
身長:179cm
体重:55kg
血液型:O型
言語:中国語、広東語、英語
趣味:ダンス、音楽、ピアノ、絵画
職業:モデル、女優
学歴:蘇州大学で衣装デザインと演出を専攻

父親は外科医、母親は看護師
デビューは上海

映画6本
2008年『葉問』
2009年『矮仔多情』
2010年『花田囍事2010』
2010年『葉問2』
2011年『最強囍事』
2012年『八星抱囍』


ドラマ1本
2011年『王子様の条件~拜金女王』 チュマン


MV出演
●2006年 郭富城(アーロン・クオック)『風之子』
 亞洲遊戲展2006 主題曲風之子 郭富城
 アジアゲームショー2006のテーマ曲

広東語です
アーロン・クオックとの会話は、広東語?それとも英語?

●2005年 陳坤(チェン・クン)『月半彎』
●2011年 吳建豪(Vanness)『有你在』






今年2/14に香港アートセンターASSAGGIOで開催されたイタリアバッグブランドFURLA(フルラ)の2012春夏コレクションにて


<有名ブランド、有名企業、イベントのイメージキャラクター>
迪奧(ディオール)、範怡文、姬雪、香港IT、
愛瑪仕(エルメス)、POLO、奧洛菲(OLEVA)、
NIKE、Levi's、sparkle、Bernini、馬艷麗、
CK(カルバンクライン)、
上海服裝節(上海ファッションフェスティバル)、
LOEWE、香港時裝週(香港ファッションウィーク)、
紀凡希(ジバンシー)、世家毛皮、萊卡佛(LaiCarFore)、
黃金經典、銳步(リーボック)、香港貿發局(HKTDC)、
杉杉、中國國際時裝週(中国国際ファッションウィーク) など





恋の相手は、MVで共演した香港スターのアーロン・クオック(46歳)
アーロン・クォック コンサートに恋人のリン・ホンの姿
リン・ホンが恋人アーロンと甘い誕生日、結婚は「勇気が足りない」―香港
アーロン・クォックから豪華プレゼント!リン・ホンと結婚近し?―香港
アーロン・クォックとリン・ホンいよいよ入籍?父親のガン闘病がきっかけ―香港


仕事も恋も順調なんですネ
結婚したら、歳の差婚ってことですか?




mi-ha(迷哈)@『秋コン』と同じスタッフだし、Vannessも出演しているから、何気に調べていたら、『秋コン』ロケ地を見つけてしまった~
●アイスホッケーシーン⇒台北小巨蛋(台北アリーナ)冰上樂園
●ムーチェン(安以軒)とシャオラー(小小彬)の家⇒台北三峽大埔苗圃
●クァンシーの出張にムーチェン同行し宿泊するヴィラ
 ⇒台北福隆-福容大飯店(福隆貝悅酒店)
●クァンシーとムーチェンが住む家⇒宜蘭水畔星墅時尚會館
●クァンシーが脳の手術を受ける病院⇒桃園市敏盛綜合醫院
●トゥオイエ親子(呉慷仁&林美秀)の花田村の家⇒宜蘭望龍埤-湖畔咖啡