吳尊★GKC | 華流つまみ食い

華流つまみ食い

ちょっと気になる華流情報

$華流つまみ食い-0705呉尊ファンミ
ズンロン(吳尊&亞綸)イベントからちょうど1週間経ちました
このふたり、7/2(土)東京で一緒に食事行ったみたいですっビール

GMCちゃんからその時、レポコメントをいただいたので、
あらためて紹介します

----------------------------------------------------------
最初の挨拶で「コンニチワー私はGKCデス」
と挨拶したズンに司会のお姉さんが、GKC・・?
と首をかしげていたのが笑えました!
ファンのみぞ知る暗号みたいな(笑)

ズンの近況を写真を見せながら伝えてくれるトークショーや、全員参加の2択クイズ(ズンも参加!)があり、クイズに勝ち残った人はステージでズンとツーショットが撮れました。

問題は「10年後、世界の人口は何億人になる?」や「ブルネイで植樹活動した芸能人は誰?(答:ウーズン!)」等、地球やエコに関連した割と高度なものが出題されました。

ズンは、3問以上間違えると罰ゲームがあり、昼の部はセンブリ茶、夜の部は生絞りレモンジュースを。
「オイシーイ!」と飲んでました(笑)

----------------------------------------------------------
アジパラさんにもレポがあったので、こちらもどうぞ
呉尊(ウーズン)【CHUN ZONE FANMEETING 2011】レポート
アジパラさんの記者の方も、意味が分からずうまく聞き取れなかった”GKC
司会の女性は、『韓流フォンデュ』のイ・ユミさんだったんですねカラオケ
ユミさんの天然との天然キャラが、意外にもかみ合ったとか・・・(笑)

そうウーズンは、自分のことをGKCといいます
迷のみぞ知るGKCの由来を、友人でもあるGMCちゃんからいただいちゃいました~

は、ブルネイ(ブルネイ・ダルッサラーム国 中国語だと”汶萊”wèn lái ウェンライ)出身
$華流つまみ食い-ブルネイ国旗
東南アジアにある三重県ほどの小さな国
$華流つまみ食い-LocationBrunei
税金も教育費もタダがま口財布
石油、天然ガスの輸出(主に日本)により、非常に経済は潤ってますお金
飲酒禁止(でもは留学経験あるので飲めますワイン

ブルネイ出身ということもあり、
私は”基本は英語なんだろなぁ だから中国語は決してうまくない”
と、思ってました
ブルネイでは、意外にも福建語で生活していたようです

本名は、吳吉尊
中国語なら wú jí zūn ウ-ジ-ズン
福建語だと Goh Kiat Chun

だ・か・ら
吳 吉 尊 = G K C
なんだそうですヒミツ

生年月日:1979年10月10日(現在31歳)
英語名:Wu Chun
身長:183cm
体重:74kg
血液型:O型
学歴:RMIT(ロイヤルメルボルン工科)大学ビジネス学部卒業(オーストラリア)
言語:福建語、広東語、中国語、英語、マレー語
家族:父(不動産王)
    兄(父の会社)
    姉(結婚し、1男1女の母、夫はフィットネスクラブ経営トレーナー←
    経営)
家族みんな、そっくりですっキラキラ
詳しくは「ウーズン・故郷ブルネイに帰る」で
飛輪海スペシャル ウーズン&アーロン編 [DVD]

初めて、主役のドラマ『東京ジュリエット』を観たとき、尊のカッコよさときれいさにびっくりしましたクラッカー

台湾ウィキペディアで、のドラマ作品チェックしてたら、
意外な人気ドラマの最終回に・・・
しかもエキストラ。。。
さっそく、GMCちゃんに確認してもらいました






ドラマの名前は、『イタズラなKiss~惡作劇之吻』

をさがせ!!
最終回、入江君と琴子の水上結婚式会場
金ちゃん(ジロー)軍団がいるテントの中、料理ブース奥に背後霊・
さらに、雨が降り出したあと、黒のタキシードの花嫁付添人の
松本裕子(許瑋甯/ティファニー・シュー)のすぐ後ろ、傘をさして立ってる雨
目目は映ってませんが、確かに合格髪型が『東ジュリ』の姫宮亮で~す
共演の林依晨(アリエル・リン)、メンバーのジローのロケ地来ちゃいました~的な・・・

映像を持ってる人はぜひ、チェックしてみてくださいね星

『東京ジュリエット』のエンディング曲・林依晨(アリエル・リン)非你莫屬MVにも出てます
楽曲は、飛輪海迷にはおなじみTANK
この姫宮亮の髪型が一番好き。。。最近短いし、おでこ出さないし。。。


2005年『イタズラなKiss~惡作劇之吻』 エキストラ
2005年『KO One~終極一班』 特別出演
2006年『東京ジュリエット~東方茱麗葉』 姫宮亮
2006年『花ざかりの君たちへ~花樣少年少女』 佐野泉
2007年『終極一家』 特別出演
2007年『ろまんす五段活用~公主小妹』 紫堂由基
2008年『HOT SHOT~籃球火』 無極尊(wú jǐ zūn)
    本名に発音が似てるって言ってました
2011年『陽光天使』 大陸で放送開始テレビ
    台湾まだ 日本まだ 早く見たい

映画すでに3本『武俠梁祝』『錦衣衛』『大武生』、
2012年は『一門忠烈楊家將』


mi-ha(迷哈)@今日からフジテレビで『花君』日本版開始・・・でも私には台湾版が一番アップ梅田先生(唐治平)も