【あの頃の君は】・・・溫昇豪 | 華流つまみ食い

華流つまみ食い

ちょっと気になる華流情報

今月13日国連は、深刻化するソマリア飢饉をめぐり、ソマリア南部の約1万5千世帯に、現金や食料引換券を支給すると発表した
$華流つまみ食い-ソマリア国旗


いきなり、真面目なニュースの出だしでびっくりしますよね
ごめんなさいm(__)m

ここ最近ソマリアを耳にすることが多かったせいか、ある台湾ドラマの
戦場カメラマンのことを思い出しましたひらめき電球

現在、日本で有名な戦場カメラマンといえば・・・ 渡部陽一さん

でも、戦場カメラマンと聞いて私が思い出すのは、
『敗犬女王』のシュアン(楊謹華)の元婚約者・レスリー
レスリーは、シュアンに「先輩に誘われ、ニューヨークへ撮影に行く飛行機帰って来たら結婚しよう指輪」と言い、実は内戦中爆弾ソマリアに戦場カメラマンとして赴く
ソマリアで銃弾を受け 人工膝関節の手術を受けた病院
2か月間昏睡状態だったため 約束の日に戻れなかった。。。


テレビで”ソマリア”って国名を聞くのは、『敗犬女王』以来だったかも。。。



レスリーを演じたのは・・・
現在、BS日テレで放送中の『結婚って、幸せですか~犀利人妻』で、
安真(隋棠)の夫・温瑞凡を演じている
溫昇豪(ウェン・シェンハオ)です
『結婚って~』では、ずいぶん勝手な夫ですけどグーグー


最近では、ウェン・シェンハオ出演の台湾ドラマが日本でも多くなったけど、『敗犬女王』で、初めてウェン・シェンハオを知った人も多いのでは・・・テレビ


英文名:James Wen→ジェームスって顔じゃないなぁ(笑)
本籍:屏東縣高樹鄉
生年月日:1978年2月22日(現在33歳)
身長:186cm
体重:68kg
血液型:A型
出生:高雄市
言語:中国語、台湾語、英語、客語
学歴:台北市立松山高級工農職業学校
    世新大學コミュニケーションマネジメント学部卒業

職業:モデル、俳優
趣味:演奏、歌カラオケ、料理、美食
好きな音楽:JAZZ
好きな歌手:張學友(ジャッキー・チョン)、劉徳華(アンディ・ラウ)
      Jerryは、張學友と『恋のめまい 愛の傷~烈愛傷痕~』で、
      劉徳華とは『マジック・キッチン~魔幻厨房』で共演カチンコ
好きな俳優:西恩潘(ショーン・ペン)
好きなスポーツ:フィットネス
好きな色:黒
好きなもの:忍者手裏剣


2009年『敗犬女王』 国際的有名カメラマン、
    シュアン(楊謹華)の元婚約者レスリー
2009年『秋のコンチェルト~下一站,幸福』 特別出演、
    ムーチェン(安以軒)の亡き父
2010年『P.S.男~偷心大聖PS男』 聯隼グループ副社長、モン・チェンエン
    シャオチェン(隋棠)に求愛
2010年『結婚って、幸せですか~犀利人妻』 安真(隋棠)の夫・温瑞凡

ドラマ22本(年間3~5本のドラマに出演)
映画11本
司会2本

書籍1冊
2010.2月発売 遇見真實的剎那: 溫昇豪北海道文字影像書
$華流つまみ食い-遇見真實的剎那: 溫昇豪北海道文字影像書
北海道の真実の瞬間との出会いを文章と写真でつづった本のようです


1999年men's unoモデル選抜に参加、数百人もの参加者の中でも突出した存在感で、最優秀フォトジェニックカメラ賞を受賞し、モデル界に鮮烈デビュー
40余りものCMに出演し、俳優としても幅広い役をこなしています
2009年1月~4月の台湾雅虎(Yahoo!奇摩←台湾ヤフーのこと)の
検索ランキング9位
2009年最優秀助演男優賞にノミネート合格
2009年を機に俳優としての知名度がぐ~んと上がったんですねアップ


MV
2002年9月21日発売のVCD「美麗的一天」に収録
あこがれの劉德華「結婚進行曲」MVに出演

今のほうがかっこいいヨグッド!
アンディ・ラウって日本では俳優として有名だけど、中華圏ではアイドルでもあるんですよネ
「好きなアイドルは?」って質問に「アンディ・ラウ」って答えるスター、多いです
でも、なんでアンディ1人だけ、カジュアル???
※VCD・・・安価がま口財布 レーザーディスクより安くVHSより高品質なメディア
 として、香港やフィリピン、台湾などのアジア地域で広く普及したビデオCDCD

2008年 五月天「如煙」

これは3年前、ブレイク前のもの
やっぱ、いまの方がカッコいい!!



『結婚って、幸せですか~犀利人妻』ウェン・シェンハオ
シャワーシーン、「台湾男子にしては、意外と毛深い!?」って思っちゃいました~あせる
りっぱな体の割にちいさくてかわいい耳だったり・・・耳
余計なお世話ですよネ。。失礼しました~(笑)


mi-ha(迷哈)@ウェン・シェンハオのママが、息子と見間違えるくらい
似ている、玉木宏(オールバックにした顔が確かに激似目