先日、ボートレース振興会様よりご招待いただき、
BOAT RACE ブロガーツアー in ボートレース三国
『ボートレース北陸新幹線わくわくツアー』
に参加させていただきました





早朝の東京駅から北陸新幹線に乗って、
まず向かった先は、金沢。
北陸新幹線が開通し、都心から身近になりましたね。
「かがやき」は、東京・上野・大宮・長野・富山・金沢しか停まらず、
あっという間に到着しました。





金沢駅からは、バスに乗って、
ボートレース場まで向かいます。






車内で美味しいお弁当をいただきながら、
女子ボートレーサーを特集した番組を見ながら、お勉強。






到着したのは、福井県坂井市三国町にある、
ボートレース三国
人生初、ボートレース場です





マスコットキャラクターのカニ坊がお出迎え
こちらの三国は、冬の味覚、越前ガニが有名なんですよね。




新たにレース場内に新設された「ROKU三国」にて、

「ボートレース講座」を受けました。
実物のボートが置いてあり、興味津津です






深夜番組『トゥナイト』のレポーターとして有名だった高尾晶子さんと、
お笑い界一ボートレースに詳しい、ボートレース芸人永島知洋さんに、

初めての人でもわかる、ボートレース講座をしていただきました。


ボートレースは1レース6艘のみ。
 競馬に比べたら、予想しやすいかも

ボートレーサーは現在、1600名、
 そのうち、女性は200名も。
 男性と女性が同じレースで戦います。
 経験やテクニックで乗り越え、
 男性レーサーをねじ伏せる女性レーサーも多数存在するそう。


ボートレーサーの最年長は68歳。
 最年少は19歳。


一番稼いでいるボートレーサーは
 46歳で生涯賞金が34億円

 平均年収は1600万円ほど。

レースに使うエンジンは、ガラポンでじ引き。

 いいエンジン、悪いエンジンがあり、運次第。
 その引いたエンジンを、 レース前に自分で調整。

 女性でも、自分で調整します。

今、ボートレーサーは女子も男子も
 美女&イケメンが多い





こんな写真集も出ているくらい、イケメン&美女たちがたくさん。





イチオシのイケメンレーサーを紹介してくれる、高尾さんw
めっちゃ、笑顔です





そして、いよいよレースが始まります。

この日は、三国プリンセスカップといって、
全レースが女性だけのレースでした。





永嶋さんに、出走表の見方、予想の仕方、
舟券の買い方など、色々教えていただき、
さらに永島さんにレース予想をしていただき、
それを参考に舟券を購入。
100円から購入できるので、小額でも遊べるのがいいですね。



さて、この舟券の結果はいかに


その②へ続きます→


ボートレース三国

福井県坂井市三国町池上80-1


ボートレース振興会様よりご招待いただきました