ガラケーにしたら安くなる? | 相変わらず素直になりたい30代ワーママのブログ

相変わらず素直になりたい30代ワーママのブログ

男の子2人(2歳+0歳)のママです。最近育休からフルタイムでブラック企業に復職!
仕事のこと、子育てのこと、病気(パニック障害)のこと…ここでくらい素直に綴りたいと思っています。

おはよーございますハート2こ

…って、もうすぐ12時。
全然おはようの時間じゃないですねあせ

パパがお休みだったので、10時過ぎまで寝ていました。
ノンビリ寝ていられるって本当にHAPPYハート2こ

でも、私、あと2時間は寝られそうです笑←寝過ぎ


最近ちょっと考えてることがあって…

それはね、スマホをガラケーにしたら安くなるのか?

っていうこと。

いろいろ節約の方法とか読んでたりすると、やっぱりスマホよりガラケーのほうが安いって書いてあって。

確かに、今私の携帯代高いんだよね。
っていうか、昔に比べて通信費にお金をかけたいと思わなくなってきたの。

これって年を取った証拠なのかなぁ?ひぃー!!


ちなみに、今の私の携帯代は月々8800円くらいです。

このうち機種の分割代(12月まで)が2000円くらいだったはず。

スマホを使っててパケ放に入らないわけにはいかないから
多分、これ以上安くなることはないと思うんだよね。

だって、私普段本当に電話しないもん。
結婚してから、滅多に自分から電話しなくなりました。


しかもね、我が家ってwifiの環境が整ってるから
家にいるときはwifiでネット接続してるの。


だから、このスマホはあくまでも家でwifiで使うのだけにして
SIMカードを差し替えてガラケーで電話とかするようにしたら安くなるんじゃないか?

って考えているわけです。

でも、私、こういう携帯とかよく分からないから、私の考えで当たってるのか不安あせ

とりあえず近々auショップに行って安くならないか聞いてみようかなぁ。


あと、もう1つ不安なのは、スマホにしてからスマホの便利さに慣れちゃったから
ガラケーにしてストレスを感じないか?
っていうこと。

基本家にいるし、家ではスマホ使える状態だから大丈夫だとは思うんだけど…

これもちょっと心配。


でも、通信費が月々3000円でも浮いたら大きいよねー。
1年で36000円!

やっぱり、できる限り通信費は抑えたいなぁ、って思います。


もし、どなたかスマホを安く使う方法とか知っていたら教えてください!!
もう自分ひとりで考えるのには限界がある感じなのであせ
よろしくお願いしますゴメンネ


応援ポチッとしてもらえたら嬉しいです♪
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ
にほんブログ村