ぺこり | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

どうもすいません。

昨日のエントリー、複数のひとから、ゴラァ、お前ぇ、間違っとるぅやぁなぃけぇ!と罵倒御指摘を戴きましたので、訂正を。

どうやら、Xenopusは、ラテン語のxenoとopusではなく、ギリシャ語の、xenoとpusに由来する模様。Xenoは、ギリシャ語ξενος(アルファベット表記xenos, クセノス:見知らぬ人、奇妙な)から由来。pusはギリシャ語で、足である。そう、Octopusのpusである。ギリシャ語で、Ὀκτάπους, 'eight-legs'。

つまり、
Xenopus とは、風変わりな足を持った生き物、と云う意味なのであった。

成ぁる程ぉ。納得。

何が変わってるかって?アフリカツメガエル と云う和名通りに、足にツメが生えてるんですよ。これがねぇ、引っ掻かれると、痛いんです。猫パンチ程ではないですが、蛙キックも結構、キツい。




今日の世の中: 大地真央、再婚、徳山昌守、引退、土星、衛星、エンケラドス、生命誕生のもと、鈴木ヒロミツ、モップス、夜明けの刑事、便潜血検査、大腸がん検診






今日の瞬間最低体脂肪率: 23%