ミラフローレス <2>(渋谷)☆ ランチ de 諸国漫遊 ペルー編 | ランチ de 諸国漫遊

ミラフローレス <2>(渋谷)☆ ランチ de 諸国漫遊 ペルー編

日本にある外国料理店をランチで食べ歩く「ランチ de 諸国漫遊」。

ふと猛烈に食べたくなるもの。
そう、それはロモ・サルタード♪w

ということで、ペルー編なのです。

『ミラフローレス』
ミラフローレス1外観

渋谷駅から徒歩5分。
セルリアンタワー近くの裏路地にあるペルー料理店。

訪問するのはこれが2回め。
「ランチ de 諸国漫遊 ペルー編」の最初に紹介したお店なのであーります。
記念すべきそのときの記事はこちら↓
http://ameblo.jp/world-lunch/entry-10903460100.html

休日ランチ、少し遅めの時間に訪問。

ミラフローレス2店内

貸し切り状態でございました^^
前に行った時はペルー人の女性が接客していたんですが、今回は日本人の男性でした。

まずは飲みたい世界のビール。

<クリスタル>
ミラフローレス3クリスタル

ペルービールの2大巨頭の1つ。
もう1つはクスケーニャね。

ランチメニューもあったけれど、ロモ・サルタードは無し。
牛肉じゃなくて、鶏肉バージョンのポロ・サルタードは見つけたけど、オイラが食べたいのはロモ・サルタードなのであります!

ってことで通常メニューから。

<ロモ・サルタード>(2000円)
ミラフローレス4ロモ・サルタード

お上品な盛り付け!

この見た目のロモ・サルタードに出会ったのは初めてだ。
ライスも別皿で提供されてきます。

牛肉、玉ねぎ、トマト、ポテトを醤油ベースの味付けで炒めた、ペルー料理の代表格。
この料理、注文すると厨房から香ばしい醤油の匂いが漂ってくるので、食べる前から食欲を刺激しまくりなのだよね。

ミラフローレス5ロモ・サルタード

ガーリックも効いた、美味しいロモ・サルタード。
ペルー料理って量がものすごいことがあるんだけど、これは適量ですね。

日本人に馴染みのある醤油味で、お肉タップリのガッツリ系。
お手頃な価格で提供できれば日本でも人気でるんじゃないかなー。
「ロモ・サルタード丼」なんてのはどうでしょうか?笑


ランチ de 諸国漫遊の総集編はこちら↓
◆ アジア
◆ ヨーロッパ
◆ アフリカ
◆ アメリカ
◆ オセアニア/多国籍

ランチ以外の番外編の一覧はこちら↓
http://ameblo.jp/world-lunch/entry-10903428904.html