横浜そごう美術館にてドールハウス世界展開催中 | BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんにちは、気持ちの良い気候になってきましたね。

たまの散歩の時は池沿いを歩くのですが、食べれる植物を探すのが楽しいバンビです。


さて、先日4月16日から開催スタートしたイベントのため、横浜へ向かいました。

いつもは東京でしたので新鮮でしたね。

二泊三日で、他お仕事絡みの用もあり都内へも行きましたが、3日間また有意義な時間となりました。

今回のイベントで驚いたのは非常に広範囲での展示で、歴史あるドールハウスもたくさん展示されつつ、最後は現代ドールハウス作家の作品もずら~と見ごたえある空間でした。

想像以上だった分、感動も大でした。

入館料1200円は安いのではという感覚さえ(笑)

現代ドールハウスでは、バンビの作品もあります。

良い場所に展示されていたので、見逃すことはないかと思いました。

バンビの作品はこちらです↓ 「ステンドグラスの森」

アンティーク時計に新たな命を宿しました。

アート性が強い作品ですが、まさにバンビが表現したい形の作品でもあります。


初日の16日にいつもお手伝いしたくれるバンビスタッフ達と行きました。

お客様ともお会いできました。

入口の前で記念撮影。

伸びきった髪をカットしてます、左が私です。

他にもお会いできなかったお客様もいますが、たくさん初日からご来場ありがとうございます。

今月5月15日まで開催中です。

会期中は無休となります。お近くの方は是非おすすめのドールハウス展となります。