ps250さんのバッテリー交換とキャンピングシートバッグ | それでもボクはここにいる

それでもボクはここにいる

工作とバイクのチラシの裏的なものです

理不尽だ!

未だ17日休み確定しないのに突然今日休みになった!

ウガーっ!

まぁ大雨だしゆっくり身体を休めるにはいい日だ。


{84C7E216-0C7E-445F-9AA5-87D37D387202}

ps250 さんのスライドシートにキー挿してレバーを引く

{963310B2-A5E7-4721-9A13-648A7F58AD9F}

フロントシート外れる

プラネジ外して蓋とる

{D1B80739-6E34-4DB7-BFEC-40F4E01C4BD2}

バッテリー出てくる

うわ 電気系カスタムしないとこんなにスッキリしてんだった。USB配線だけというのはすげー楽だ。
セキュリティ機能がとても邪魔なんだが…ね

バッテリー マイナスから外してプラス外す
つける時は逆から。

{422B12E5-3D5A-411E-9793-85328CB35B73}

赤男爵指定なのかホンダの純正なのかはしらんけどよく見るバッテリーだ。一応充電しなおして予備っとく。三年間よく持った…頑張ったなオイ

交換した…

スタートボタンちょっと触れただけてズキュンと軽く始動する。これだ…あの頃の始動性
嬉しいな
万が一数日経ってまたフヒューンな始動性ならレギュレータ交換しよう 大丈夫だとは思うけどね。


{7A31A8D5-83D9-4219-8070-DDBD3F62FCF4}

Amazonからキャンピングシートバッグ2 MFK-102
が到着した。なんとなく不安がよぎったのでバレないようにクロネコセンター留めで取りに行った(笑
あれ?薄い…はて?わし間違ったか?

ファスナー締めて組み立てたら

{B6B9EC4D-C4A5-451C-814A-9DB37DC6C747}

ちゃんとした。想像超えて大きくて嬉しい

{38D411D4-9472-493A-9659-60F5320E4B01}

なかなか使い勝手良さそうだよ