母の日。 | ユキキーナのイタリアンじゃない毎日

ユキキーナのイタリアンじゃない毎日

おてんば娘の育児に奮闘中のイタリア料理研究家・ユキキーナです。

雑誌やテレビのお仕事、主宰するイタリア料理教室の様子などのほか、娘を連れての子連れ海外旅行の様子などをご紹介しています♪

HPはこちら http://yukikina.fc2web.com/

昨日の母の日、久しぶりに夫と娘と3人で私の実家に帰りました。

近いといつでも行けると思って、あまり帰りません。

娘が小さかった頃はよく預けに行ったり、リフレッシュしに泊りがけで帰っていましたが、娘が中学生になったら全然いけなくなってしまいました。


いつも行っても甘えて何もせず、お料理も滅多に作ってあげず、母が料理をしてくれているので、昨日はいろいろ持って行きました。




いなり寿司を2種。

1種類は、中の酢飯にひじきの煮物を混ぜて、上に焼いてほぐした鮭といり卵と海老を。

もう1種類は普通の酢飯を詰めた上に牛肉とゴボウを甘辛く煮たものと人参をのせて。


他には今月のメニューのゴルゴンゾーラのチーズケーキに、葛飾の気合豆腐さんのお豆腐をいろいろ。

そしてお豆腐にのせるための、大葉の醤油漬けなどなど。


熊本出身の我が家に用意されていたのは紅白の熊本ワイン。



どちらもチャーミングな可愛いい味わいのワイン。

熊本ワインも美味しいのね。




気合豆腐さんがいろいろな種類を送ってくださいました。どれも本当においしいのですが、昨日の大ヒットはコレ!



丸い寄せ豆腐を揚げたもの。これ、ふわっとして、すっごく美味しい!!

気合豆腐さんは常に新しいものを考えて研究していて本当にお豆腐に愛を感じます。

いただく方も、きちんと美味しく食べなくては、、雑な食べ方をしてはいけないわっ!という気になります。

温めて大葉の醤油漬けを少しのせていただきました。


特にプレゼントは用意しませんでしたが喜んでくれて良かったです。


母にとってはいつまでも子供な私ですが、私も昨日は「母の日」。

夫と娘から感謝状とプレゼントをいただきました♪

ここ最近、母の日も誕生日と同じくらい嬉しい日になりました。家族がみんな元気でいてくれることが本当に有難いです。