◆金目鯛に旬の山菜を味わう♪ | fellowの美味しい物大好き

fellowの美味しい物大好き

美味しいって言葉が聞きたくて、美味しいおうちごはんを毎日発信中。
トップページは素材別でレシピの検索もできるようになっていますよ♪

音譜今日も、暖かな一日かなぁ音譜
滝山街道沿いで見かける、可愛い青い建物のお店
ケーキ屋さんだぁって思っていたけど、やっと寄る事が出来ましたクラッカー
あきる野市にある、【カフェドリュミエール】
店内は、木のぬくもりがいっぱいのカフェスペースも有りましたひらめき電球
入口にケーキのショーケースが有ります
ケーキの種類は、そう多くなくってこの日は10種類ほどでした
今回購入したのは、ナッツロール
ほのかなナッツの味わいのクリーム入りだけど
ナッツを味わいたかったダーリンには、物足りなかったようで残念ですあせる
fellowの美味しい物大好き-ナッツロール
【フランボワーズショコラ】
チョコスポンジが殆どで、木いちごとソースが上に有りましたあせる
チョコムースが、がっかりの少なさでバランスはどうなのでしょうか
fellowの美味しい物大好き-フランボワーズショコラ
【オレンジムースケーキ】
ムースがたっぷりかと思ったら、かなりのスポンジが半分を占めるのは何故だろうガーン
甘さ控えめで、ムースの爽やかな味わいは好きだったのに
【キャラメルショコラ】
ダーリンが食べてたけど、スポンジが印象に残る味わいとの事
全体的にスポンジの味わいが前面に出過ぎて、安っぽい仕上がりになっちゃっていますねあせる
fellowの美味しい物大好き-キャラメルショコラ&オランジュ

カフェ・ド・リュミエール カフェ / 秋川駅

----------------------------------------------------------
一日一回だけど、1クリックで1円募金
和が広がると、嬉しいねニコニコ
◆バナーや、他にもできる事はこちらから→あなたにできること
「東北関東大震災」支援クリック募金
----------------------------------------------------------
被災地の方に何が出来るか、いつもの自分に戻って生活する事
みんなで力を合わせて、計画停電と節電に協力中ひらめき電球

・金目鯛の煮つけ
・こごみの天ぷら
・うるいの和えもの
・スナップエンドウとプチトマト
fellowの美味しい物大好き-夕飯
ラブラブ!昨夜も美味しそうだね~って思った人はキラキラポチッキラキラと押してねラブラブ!
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 人気ブログランキングへ
ダーリンが釣った、新島沖の【トロ金目】
冷凍して置いた最後の金目鯛を、金目鯛の煮つけにしましたひらめき電球
やっぱり美味しいよラブラブ!
◆20種以上の、金目鯛レシピはこちら→金目鯛料理一覧
fellowの美味しい物大好き-金目鯛の煮つけ
うるいと【秘伝 豆酪(とうべい)】 を合わせて、レモンを絞っていただきましたひらめき電球
この組み合わせ、中々行けますよ
fellowの美味しい物大好き-うるい
Hさんから頂いた【秘伝 豆酪(とうべい)】 は、珍しい豆腐のもろみ漬け
800年の歴史を持つ、平家の落人の保存食だそうですひらめき電球
fellowの美味しい物大好き-頂きました
庭のこごみは、1日おきに収穫中ニコニコ
うっかり忘れると、あっという間に育ってしまうのあせる
天麩羅しましたよクラッカー
fellowの美味しい物大好き-こごみの天ぷら
抹茶塩と藻塩で食べ比べ・・・藻塩の方がこごみの味わいを楽しめるかなぁラブラブ!
fellowの美味しい物大好き-抹茶塩&藻塩
ラブラブ!昨夜も美味しそうだね~って思った人はキラキラポチッキラキラと押してねラブラブ!
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 人気ブログランキングへ
----------------------------------------------------------
お家にいる方は、明るい時に調理して夕方の消費電力を減らしましようニコニコ
野菜や食材は小さく切って、早く火が通るようにするひらめき電球
土鍋・ルク・厚いお鍋で熱効率を良くして、保温効果と余熱で調理も大事ですひらめき電球
タオルや毛布でくるんだり、発砲スチロールの箱で保温して煮込み料理も可能ですひらめき電球
ガスが使えるなら時短を優先して、電子レンジなど多用しないようにお願いしますひらめき電球
【節電節約レシピ】
◆追加更新中ですので、覗いてねひらめき電球fellowの節約節電レシピ
【火や電気を使わないレシピ】
【冷めても美味しいレシピと保存や応用のきくレシピ】
【時短料理色々】
等がいっぱいありますよひらめき電球
----------------------------------------------------------
【節電の工夫と地震に備えて】
計画停電に入っていない地域の方も、是非節電の協力をお願いしますクラッカー
◆ペットボトルは大活躍等々・・・参考にしてね→節電の工夫と余震に備えて

----------------------------------------------------------
◆地震に備えて、目を通してくださいねひらめき電球
順次追記しています→◆災害・2次災害に備えて
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
◆今日の計画停電の予定→計画停電予定 ◆今後の計画停電予定→別紙
YAHOOの計画停電マップとお知らせ→東京電力の計画停電マップ計画停電のお知らせ
----------------------------------------------------------


◆我が家のグリーンはこちら→fellowの育て方付きの我が家のグリーン一覧はここ
fellowのレシピは、下の画像をクリックすると素材別に検索できるよ 音譜
fellowの美味しい物大好き-料理リスト
モーションウィジェット