住吉大社のうさぎ | いつも心にハワイなの~♡

いつも心にハワイなの~♡

ハワイに魅せられ、考えるのはいつもハワイのことばかり♡
HGVC のメンバーになり毎年渡ハ!
ハワイのためにゴルフも始めました♪
なかなか上達しませんが!

初詣は毎年住吉大社に参拝しています。





この日、プロカメラマン風の男性がここで写真を撮っていたので

マネしてみました♪




反橋(そりはし)、太鼓橋とも呼ばれ

石の橋脚は

慶長年間に淀君が奉納されたとも言われているそうです!

歴史を感じますよね~









この鳥居、四角柱でとても珍しいそうですよ!

角鳥居と呼ばれてるとか・・・
















ちなみに・・・

住吉大社の創建日が辛卯年、卯月の上の卯日だったので

兎(卯)が神使だそうです。










私たちも無病息災を祈念してきました。