前回 ご紹介しました



呼吸方法 ●パターン ド ブリージング
 

は、
 


いかがでしょうか?





呼吸方法を 練習していただいて、


慣れてこられましたら、




簡単な瞑想に チャレンジしてみてくださいね音譜



過去記事に載せております 内省呼吸方法 瞑想方法


こちらに まとめておきます。



**********




《このブログで紹介している 主な浄化方法》



(●太文字をクリックされたら、その記事に飛びます。)




●内省
 ・・ 公平な目で、自らの思考や行動を観察します。



●内省(ノートに書く方法)
 ・・ こだわっているマイナス感情を整理し、内面をクリアにします。




●パターン ド ブリージング
 ・・ すべての基本となる呼吸法。エネルギーがUPします。




●イキむ呼吸
 ・・ 軽い憑依を取ります。グラウンディングにもよいです。



●泡の瞑想
 ・・ 瞑想状態の感覚を覚えていただきやすいかと思います。


●光のシェル
 ・・ 光をイメージして、霊的に防御します。



●ペンタグラムの結界
 ・・ 暗いエネルギーから守ります。




この辺りまでが、基礎です。



初めて瞑想方法に チャレンジされる方は、


●泡の瞑想  ●光のシェル 
あたりから始めてみてください。 





人気ブログランキングへ




以下は、




基礎である内省や 呼吸 瞑想の感覚を身につけて、 



光のイメージが しっかりできる状態で、

取り組んでくださいね。。





●光の螺旋
 ・・ 光をイメージして 自分の内側を浄化し、霊的に防御します。




●清浄なエレメンタル
 
・・ こちらでは、天使で説明していますが、
その他神様や仏様など、清浄な霊的存在であれば、お好きな方をイメージしていただいてよいです。


●コードカット
・・ 執着などを 一旦 外す方法です。




●掃除機による浄化
 ・・ 軽い憑依を外します。チャクラ浄化にもよいです。





●四隅の守護
 ・・ お部屋など、限定された場所を霊的に守護する方法です。
 





世の中には多くの瞑想方法がありますので、





いろんな方法で、につながれると思いますが、とは・・●コチラ
 または●コチラ)

もし、


このblogに載せている瞑想方法でしたら・・





●光の螺旋

●清浄なエレメンタルのイメージ化

●コードカット


を無理なく できる状態で、

●掃除機による浄化
 

をしていただき・・



その上で、





チャクラのバランスを整える瞑想 をしていただきたいのですが、





それは、まだ書いておりません。








著作権上の問題と、




むやみに、その瞑想をされてしまい、


万が一、変にチャクラが開いてしまった場合の・・


様々な霊的トラブルを懸念して、ドクロ (例は●コチラ
●コチラ)


ずっと、書けないままなんです・・。





どうしましょうかねぇ。。(x_x;)汗






あ、そうだひらめき電球




「例えば、CDを使って、穏やかにチャクラを開くこともできますクローバー




という記事を、過去に書いていました。




●ソチラも、ご参照ください。